2022年4月7日 秋田テレビ「あっぱれ!昼飯前」 黒石市 お知らせ メディア 黒石市 テレビ放映のご案内です。でも秋田県限定になります。番組名は「あっぱれ!昼飯前」という番組です。 秋田テレビ「あっぱれ!昼飯前」放送日 秋田テレビ「あっぱれ!昼飯前」 令和4年4月15日(金)10:43頃からスタートです。… 続きを読む
2022年3月29日 2022(令4)津軽フリーパス 黒石編 青森観光 青森 観光 黒石市 皆さん津軽フリーパスってご存知でしょうか?津軽フリーパスがあれば嬉しいサービスがいっぱいあるようです。ご利用交通機関は、JR東日本・弘南鉄道・津軽鉄道・弘南バスになります。青森の津軽地方の観光の一環としてご利用ください。… 続きを読む
2022年3月16日 青森観光、#青森ぽかぽか総選挙 鳴海醸造店 お知らせ メディア 青森 観光 #青森ぽかぽか総選挙、2022年(令和4年)3月16日の日本経済新聞見ましたか?P24~25一面に出ていますよ。いよいよ私も選挙に出馬することになりました。なんてね。青森県を代表する顔ぶれ総勢108名です。108と言えば… 続きを読む
2022年3月15日 2022(令4)久〇(きゅうまる)発売中 お知らせ 限定品 お待たせいたしました。久〇(きゅうまる)がようやく店頭で発売になりました。ということはですよ。稲村屋特約店には行き渡っているということですね。製造元が先に販売しては失礼に当たりますよね。今年は諸事情により発売が大変遅くな… 続きを読む
2022年1月1日 2022(令和4)謹賀新年 ご挨拶 お知らせ 新年あけましておめでとうございます。本年も株式会社鳴海醸造店をどうぞよろしくお願い致します。菊乃井・稲村屋・稲村屋文四郎を三本柱として本年も躍進の年としていきたいと思います。 写真は、冬の鳴海醸造店の外観になります。雪が… 続きを読む
2021年12月29日 青森観光、2021(令和3)こけし灯篭 黒石こみせ通り お知らせ 青森 観光 黒石市 こちらのブログ「2021こけし灯篭黒石こみせ通り」は2021年11月8日にアップされたものです。追記で私が撮影した夜のこけし灯篭を2ヶアップします。 黒石こみせ通り、こけし灯篭の動画1 青森県黒石市のこみせ通りのこけし灯… 続きを読む
2021年12月14日 2021(令和3)菊乃井稲村屋地酒頒布会 お知らせ こちらのブログは、初回2021年9月30日に掲載されたものになります。頒布会の申し込みはすでに終了しております。ご了承ください。12月の頒布会の日本酒に関して追記させて頂きます。 12月頒布会「稲村屋大吟醸原酒」の紹介 … 続きを読む
2021年11月23日 新しい旅のエチケット改定版 お知らせ 新しい旅のエチケットのブログは、令和2年10月22日に初回掲載しました。改定版がでましたのでご紹介させて頂きます。初回のエチケットと改定版のどこが変わったかもチェックしてみてくださいね。楽しい黒石の観光を楽しんでください… 続きを読む
2021年11月11日 2021東北清酒鑑評会「評価員特別賞」「優等賞」受賞 鳴海醸造店 お知らせ 嬉しい 稲村屋文四郎 鑑評会 おかげさまで仙台国税局主催の令和3年東北清酒鑑評会「吟醸酒の部」において、評価員特別賞を受賞致しました。「評価員特別賞」は、「最優秀賞」に次ぐ権威ある賞になります。また、「純米酒の部」においては、「優等賞」を受賞しました… 続きを読む
2021年10月31日 青森観光、2021(令3)中野もみじ山 紅葉 お知らせ 青森 観光 黒石市 黒石市は、温湯地区にある中野もみじ山に2021(令和3)年10月30日に行ってきました。前の日は仕事で店番をしていましたので大変混んでいるとの情報を得まして、朝早くに起きて現地朝7時頃到着しました。中町の鳴海醸造店からは… 続きを読む