2023年5月29日 2023(令5)青森観光、田舎館(いなかでて)田んぼアート 青森の観光 2023(令5)青森観光、田舎館(いなかでて)田んぼアートの詳細が黒石市の広報紙「くろいし」に掲載されていましたのでご紹介します。 第一会場が「門世の柵」と「真珠の耳飾りの少女」で第二会場が「ONE PIECE」です。 … 続きを読む
2023年5月28日 2023(令5)黒石地酒をたしなむ会 菊乃井例会 仲間 稲村屋 黒石地酒をたしなむ会は、令和5年になって初めての参加になりました。4月例会は申し込みをしていたのですが、私の体調不良でやむなく欠席でした。 5月例会に参加してきました。会場は、いつもの「グリーンパレス松安閣」さんです。参… 続きを読む
2023年5月27日 2023(令5)日本酒フェアin池袋 イベント お知らせ 文四郎 2023(令5)日本酒フェアin池袋サンシャインシティのご案内です。主催は日本酒造組合中央会です。 2023(令5)日本酒フェアin池袋のチラシ表 2023(令5)日本酒フェアのパンフレットの表です。 2023(令5)日… 続きを読む
2023年5月26日 2023(令5)あおもりの地酒 SUMMER FES in 八戸 稲村屋出品 イベント 稲村屋 2023(令5)年もあおもりの地酒 SUMMER FES in 八戸が開催されます。日程は令和5年7月7日(金)17時~20時30分です。20時にオーダーストーブになります。 場所は、昨年と同じ八戸まちなか広場「マチニワ… 続きを読む
2023年5月24日 2023(令5)全国新酒鑑評会金賞受賞 稲村屋文四郎 お知らせ 嬉しい 鑑評会 速報です。 おかげさまで令和5年(2023)全国新酒鑑評会において金賞受賞いたしました。3年連続金賞受賞です。3年連続金賞受賞は、鳴海醸造店にとって初の快挙です。 全国新酒鑑評会は、独立行政法人酒類総合研究所と日本酒造組… 続きを読む
2023年5月22日 2023 東北酒蔵マップ 鳴海醸造店 書籍 知識 雑学 令和5年5月仙台国税局酒類業調整官様より「東北酒蔵マップ」のリーフレットが郵送されてきました。東北酒蔵マップ(A3版)、各県版酒蔵マップ(A4版三つ折り)本リーフレットは観光施設等での配布を予定しているとのことです。当ブ… 続きを読む
2023年5月19日 稲村屋特別純米酒 魅力 特集 稲村屋 稲村屋特別純米酒のラベルが2023(令5)年に変更になりました。こちらのブログで紹介させていただきます。 稲村屋特別純米酒の新ラベル 稲村屋特別純米酒の新ラベルです。暖色系のオレンジ色を使用しました。稲村屋純米吟醸55の… 続きを読む
2023年5月18日 2023(令5)稲村屋純米吟醸華さやか55 新発売 稲村屋 2023(令5)5月19日(金)稲村屋純米吟醸華さやか55が新発売されます。こちらのブログでは稲村屋純米吟醸華さやか55の魅力をたっぷりとお知らせします。 稲村屋純米吟醸華さやか55発売に対する想い 稲村屋純米吟醸華さや… 続きを読む
2023年5月14日 鳴海醸造店 営業時間のお知らせ お知らせ 動画 近況 鳴海醸造店の営業時間のお知らせ 鳴海醸造店の土曜日・日曜日の営業時間が10:00~15:00に変更になりました。土曜日は通常営業の場合もございます。ご注意ください。詳しくは、下記鳴海醸造店の営業時間をご覧ください。平日は… 続きを読む
2023年5月13日 青森観光 こでんてんin黒石 手しごとアート展2023 お知らせ 青森の観光 こでんてん手しごとアート展の2023(令5)年のパンフレットが届きました。 パンフレットを掲載させていただきます。 会期は、2023(令5)年6月10日(土)11(日)になります。時間は10日は10:00~17:00、1… 続きを読む