2020年7月29日 夏といえば 夏酒!!! 残りわずか お知らせ 稲村屋 7月ももうじきで終りですね! 遊び心で作成したブログです。 ほんとつまんないと思います。 夏といえばあなたは何を連想しますか? 私はありきたりではありますが!? 青い海 青い空 夏の日差しを浴びた青い空 食… 続きを読む
2020年7月28日 生酒の消費にご協力を お知らせ おはようございます。 今年の夏はあまり暑くなく過ごしていました。 いつもの時期ですと新酒の生酒は完売しているのですが・・・ 今年は( ;∀;) 正直にいってまだ残っています。 ポツリポツリと売れています。 接客の私「いつ… 続きを読む
2020年7月24日 稲村屋 特別純米酒 魅力 特集 稲村屋 「稲村屋」ブランドのコンセントは、日本酒に力を入れてブランドを育てていく小売酒販店を中心に特約店制度を結びお互いに商売をしていく商品です。「稲村屋」の商品は発売する何年も前からの構想でちょうど、前社長より経営を引き継いだ… 続きを読む
2020年7月23日 2020 ZIPフライデー 収録 文四郎酒蔵館 メディア 稲村屋 菊乃井 観光 関連する日本酒の紹介が令和2年8月10日(月) 午前11:25からの約2~3分の RAB「守るキャンペーン」で紹介されます。 菊乃井上撰と稲村屋吟烏帽子50が紹介されます。 ***********************… 続きを読む
2020年7月22日 2020 はしもと藪き日本酒の会vol.2 鳴海醸造店 イベント 稲村屋 菊乃井 はしもと藪き日本酒の会vol.2 鳴海醸造店特集が7月18日(土曜日)に 「はしもと藪き」さんで行われました。 前回は、たったの3日前!!! コロナ禍なので人数を減らして2回に分けたとのことです。 本当は、15日だけの出… 続きを読む
2020年7月20日 2020 菊乃井押粕(練粕) 発売中 お知らせ 酒粕 お知らせです。 菊乃井の普通粕・吟醸押粕が発売しました。 また、8月中旬には大吟醸押粕が発売予定です。 ブログにて情報を発信させて頂きます。 これは、普通の押粕ですね。左が500gで税込200円、右が1kgで税込300円… 続きを読む
2020年7月18日 酒粕入り レーズンバター レシピ 酒粕 酒粕を使用したレシピを紹介します。 ここでは、押粕(練粕)を使用して作成しました。 先日、日本酒のイベントを行った青森市のはしもと藪き料理長浅利さんの承諾を得て ご紹介させていただきます。 押粕で作りました。 酒粕レーズ… 続きを読む
2020年7月17日 2020 はしもと藪き日本酒の会vol.1 鳴海醸造店 イベント 稲村屋 菊乃井 当初4月に開催予定でしたが、コロナ禍の影響で7月になりました。 はしもと藪き日本酒の会vol.1 鳴海醸造店特集が7月15日(水曜日)に 「はしもと藪き」さんで行われました。 「はしもと藪き」さんで行われるは約3年ぶりに… 続きを読む
2020年7月14日 2020 オンライン日本酒きき酒 青森県 勉強会 専門用語 文四郎 雑学 毎年恒例の青醸会のきき酒勉強が今年はオンラインで行われました。 日時は、2020年7月7日(七夕の日)特に意味はありません( ;∀;) 清酒の香味に関する品質評価の勉強になります。 事前に弘前工業研究所で作成された日本酒… 続きを読む
2020年7月13日 2020 本所おけら長屋畠山健二先生 来店 取材 お知らせ メディア 2020年7月9日午前中 旅行読売別冊で小説家の畠山健二さんがいらっしゃいました。 総勢5名、畠山健二さんの他、文筆・書籍編集の山﨑さん・イラスト担当の福田さん・ PHP研究所の根本さん・県丁東京営業所職員のお方 後程出… 続きを読む