2022年11月13日 2022(令4)第五回「夜の日本酒講座」菊富士本店 イベント 文四郎 稲村屋 菊乃井 第五回「夜の日本酒講座」が菊富士本店で開催されました。その内容を簡単にブログにしました。 第五回「夜の日本酒講座」のチラシになります。企画は、工藤弘城さんになります。日程が悪かったのか参加人数は、私を入れて9名での開催と… 続きを読む
2022年11月11日 日本料理、研野(けんや)酒井さん来店 嬉しい 文四郎 稲村屋 菊乃井 飲食店 令和4年11月10日(木)京都府の日本料理店の「研野(けんや)」さんの酒井夫婦が来店していただきました。黒石市に帰省して私に一目お会いしたいとのことでした。 大変光栄なことであります。こんな私でよろしかったでしょうか? … 続きを読む
2022年8月29日 大阪府 大蔵酒店訪問 嬉しい 稲村屋 菊乃井 酒販売 初回大阪府の大蔵酒店さんのブログをあげてからちょうど3ケ月後に大蔵酒店さんに営業に行けました。今回来れたのは、守成クラブの神戸みなと会場の150回記念例会に参加すると決めていたからです。同行して頂けたのは、もちろん取引の… 続きを読む
2022年6月29日 菊乃井純米大吟醸180mlアルミ缶 ICHI-GO-CAN お知らせ 菊乃井 限定品 令和4年7月1日(金)~7月15日(金)までの期間限定でフードテックイベントが開催されるみたいです。場所は、新宿マルイ本館のB1です。時間は11:00~20:00となっております。また最終日の終了時間は19:00です。 … 続きを読む
2022年6月21日 2022(令4)青森Souls 4周年記念イベント鳴海醸造店酒蔵会 イベント 文四郎 稲村屋 菊乃井 飲食店 青森souls 4周年記念イベント鳴海醸造店酒蔵会が令和4年6月13日(月)亀戸の青森Soulsさんで執り行われました。こちらのブログではその内容を明記したいと思います。ちょうど3年前に相馬秀行さんと亀戸の青森Souls… 続きを読む
2022年6月20日 2022(令4) 鳴海醸造店の日本酒の会 高田馬場漁介 イベント 稲村屋 菊乃井 飲食店 令和4年6月12日(日)17時より地酒屋漁介で鳴海醸造店の日本酒の会が3年ぶりに開催できました。限定50名ということでしたが定員オーバーとなり58名の大人数で開催することが出来ました。当日は1階と地下1階に分かれて2会場… 続きを読む
2022年6月16日 2022(令4)年 目黒パルズ鳴海醸造店の会 イベント 稲村屋 菊乃井 目黒パルズで鳴海醸造店のイベントが令和4年5月10日(金)に行われました。開始時間は19:30スタートになりました。こちらのブログではその内容を明記すると共に目黒パルズさんを紹介したいと思います。 目黒パルズ 目黒パルズ… 続きを読む
2022年4月9日 2022(令4)純米大吟醸こみせについて お知らせ 菊乃井 純米大吟醸こみせの商品紹介、純米大吟醸こみせは720mlのみの商品となっております。令和5年4月私が鳴海醸造店に入社した時は、「純米酒こみせ」というのが商品にありました。昔は900mlの特殊瓶に詰められていて1800ml… 続きを読む
2022年3月3日 2022(令和4) ムツニシキ発売中 菊乃井 令和4年2月24日にムツニシキの日本酒が発売になりました。こちらのブログは今年の出来具合について述べたいと思います。商品名は、菊乃井純米原酒一回火入れムツニシキになります。今年は昨年よりも若干多めに生産しました。 菊乃井… 続きを読む
2022年1月27日 2022(令和4)菊乃井ヌーボー 発売 季節限定 菊乃井 限定品 2020年菊乃井ヌーボーが発売しました。名称は「菊乃井しぼりたて生原酒ヌーボー」になります。容量は、1800mlと720mlの2種類になります。ヌーボーとは、ワインのボジョレーヌーボーにちなんで命名されたと思います。鳴海… 続きを読む