2023年11月10日 2023(令5)東北清酒鑑評会、稲村屋文四郎両部門優等賞受賞 嬉しい 文四郎 鑑評会 仙台国税局長様から嬉しいニュースが今年も飛び込んできました。公表は令和5年11月10日(金)午前10時ということなので発表させていただきます。 2023(令5)も昨年同様に東北清酒鑑評会、稲村屋文四郎両部門優等賞受賞しま… 続きを読む
2023年9月10日 2023(令5)青森県産清酒鑑評会 純米酒の部 稲村屋文四郎知事賞受賞 嬉しい 文四郎 鑑評会 令和5年青森県産清酒鑑評会が9月7日(木)アップルパレス青森で行われました。本年も昨年に引き続きコロナ禍の影響で出品点数が吟醸酒の部・純米酒の部の合計が6点で行われました。 吟醸酒の部10場31点で吟醸酒の部には弘前工業… 続きを読む
2023年6月28日 2023(令5)全国新酒鑑評会金賞受賞 稲村屋文四郎 お知らせ 嬉しい 鑑評会 酒類総合研究所理事長より成績についての文章が届きましたので追記しました。よろしければご覧ください。 2023(令5)全国新酒鑑評会金賞受賞 稲村屋文四郎、令和5年5月24日掲載ブログ おかげさまで令和5年(2023)全国… 続きを読む
2023年3月11日 2023(令5)青森県新酒鑑評会吟醸の部金賞受賞 稲村屋文四郎 嬉しい 文四郎 鑑評会 令和5年の青森県新酒鑑評会が3月10日(金)青森市のアップルバレスで行われました。吟醸の部は12場33点、参考出品弘前工業研究所2点で合計35点。 純米の部は、11場21点、参考出品弘前工業研究所2点で合計23点で行われ… 続きを読む
2022年11月10日 2022(令4)東北清酒鑑評会、稲村屋文四郎両部門優等賞受賞 嬉しい 文四郎 鑑評会 仙台国税局長様から嬉しいニュースが飛び込んできました。公表は令和4年11月10日(木)午前10時ということなので発表させていただきます。 2022(令4)東北清酒鑑評会、稲村屋文四郎両部門優等賞受賞しました。 両部門とは… 続きを読む
2022年9月16日 2022(令4)青森県産清酒鑑評会 吟醸酒の部 稲村屋文四郎知事賞受賞 嬉しい 文四郎 鑑評会 令和4年青森県産清酒鑑評会が9月14日(水)アップルパレス青森で行われました。本年もコロナ禍の影響で出品点数が吟醸酒の部・純米酒の部の合計が6点で行われました。 吟醸酒の部11場33点、純米酒の部11場30点で純米酒の部… 続きを読む
2022年6月3日 2022(令4)全国新酒鑑評会金賞受賞 稲村屋文四郎 嬉しい 文四郎 鑑評会 おかげさまで令和4年(2022)全国新酒鑑評会において金賞受賞いたしました。2年連続金賞受賞になります。全国新酒鑑評会は、独立行政法人酒類総合研究所と日本酒造組合中央会の共催になります。まさか2年連続金賞とは社員・蔵人共… 続きを読む
2022年3月12日 2022(令4)青森県新酒鑑評会両部門金賞受賞 稲村屋文四郎 嬉しい 文四郎 鑑評会 令和4年3月11日に青森県新酒鑑評会が行われました。正式名称は、青森県産清酒令和4年新酒鑑評会になります。 場所は、アップルパレス青森で開催されました。令和3BYの新酒を審査して「吟醸の部」と「純米の部」のおおむね50%… 続きを読む
2021年12月18日 2021(令3)東北清酒鑑評会 賞状授与式 鳴海醸造店にて 嬉しい 鑑評会 こちらのブログは2021年11月16日に掲載されたものです。「令和3年東北清酒鑑評会」展のご案内を追記させて頂きます。 「令和3年東北清酒鑑評会」展 「令和3年東北清酒鑑評会」展のプレスリリースになります。ご都合の付く方… 続きを読む
2021年11月11日 2021東北清酒鑑評会「評価員特別賞」「優等賞」受賞 鳴海醸造店 お知らせ 嬉しい 文四郎 鑑評会 おかげさまで仙台国税局主催の令和3年東北清酒鑑評会「吟醸酒の部」において、評価員特別賞を受賞致しました。「評価員特別賞」は、「最優秀賞」に次ぐ権威ある賞になります。また、「純米酒の部」においては、「優等賞」を受賞しました… 続きを読む