2023年7月19日 2023(令5)青森観光、田舎館(いなかでて)田んぼアート 青森の観光 2023(令5)青森観光、田舎館(いなかでて)田んぼアートの詳細が黒石市の広報紙「くろいし」に掲載されていましたのでご紹介します。 第一会場が「門世の柵」と「真珠の耳飾りの少女」で第二会場が「ONE PIECE」です。 … 続きを読む
2023年6月30日 2023 弘南鉄道大鰐線「金魚ねぷた列車」 お知らせ 青森の観光 2023弘南鉄道大鰐線「金魚ねぷた列車」の紹介です。弘前市役所の地域交通課よりポスター及びチラシが送付されてきました。こちらは株式会社鳴海醸造店のブログですが、地域が元気になれば波動が起きて近隣の町全体の活性化につながる… 続きを読む
2023年6月21日 2023 クラッシックカーまつり こみせ お知らせ 青森の観光 2023年7月16日(日)にクラッシックカーまつり2023が開催されます。こちらのブログの前半では2023年に開催される内容を明記します。後半は2019年に掲載したブログです。また、2018年もありますのでご覧になってく… 続きを読む
2023年5月13日 青森観光 こでんてんin黒石 手しごとアート展2023 お知らせ 青森の観光 こでんてん手しごとアート展の2023(令5)年のパンフレットが届きました。 パンフレットを掲載させていただきます。 会期は、2023(令5)年6月10日(土)11(日)になります。時間は10日は10:00~17:00、1… 続きを読む
2023年5月4日 青森観光、ウイークエンドカフェはつこま 青森の観光 ウイークエンドカフェはつこまに行った時の話です。青森観光そして黒石市観光にいかがでしょうか? ふるさと研究会で知り合いになった尾城さんに誘われて隣の津軽こみせ駅に行ったのは令和5年3月5日(日)になります。ちょうど酒造り… 続きを読む
2023年4月19日 2022(令4)金平成園(かねひらなりえん)一般公開 青森観光 お知らせ 庭園 青森の観光 2023(令5)年、金平成園一般公開4/18~ 2023(令5)の金平成園の一般公開が4月18日~スタートしました。金平成園は、黒石市で管理している大石武学流の庭園になります。 2023(令5)年、金平成園のポスターです… 続きを読む
2023年4月15日 青森観光、2023(令5)年 黒石さくらまつり お知らせ まつり 青森の観光 黒石市 2023(令5)年は、観測史上一番早いソメイヨシノの開花となったようです。ブログでは青森県の観光なども積極的に記載しております。ただし余裕がある時だけになります。例年12月~3月の酒造りの期間はめっきりと投稿数が減ってい… 続きを読む
2023年4月8日 青森観光、黒石市「津軽こみせ駅」津軽三味線 お知らせ 青森の観光 青森県と言えば津軽三味線が有名です。青森県の観光地やホテル・旅館などでも津軽三味線の演奏をサービスで行っているところもあります。黒石市には、津軽三味線演奏が無料で拝聴できる駅があります。黒石市の「津軽こみせ駅」です。駅と… 続きを読む
2023年1月10日 青森県全国旅行支援に関して お知らせ キャンペーン 青森の観光 全国旅行支援が1月10日から再度開始しました。 全国旅行支援が1月10日(火)から再度開始しました。詳しい内容は、下記の青森県おでかけキャンペーン事務局へお尋ねください。 なお、鳴海醸造店は、デジタルクーポン・紙クーポン… 続きを読む
2022年11月21日 青森観光「わのパス」弘南鉄道弘南線 お知らせ 青森の観光 わのパスについて わのパス限定チケットは、2022年11月13日(日)をもって終了しました。もとのチケットに戻ります。半券で盛美園の見学と鳴海醸造店でのお猪口との交換は継続して行われます。また、チケットを見せると色んな店… 続きを読む