2022年(令和4)4月12日14時30分頃AAB秋田朝日放送「サタナビっ!」の撮影がありました。放送日は令和4年4月16日(土)と聞いておりますが、その後かもしれませんでした。秋田県限定になりますがこちらのブログをご覧の皆様そしてぜひ秋田県に住む友人知人にお知らせしたい方はよろしくお願い致します。フリーアナウンサーの大島貴志子さんとのやり取りが放送されます。また、ブログ内では2ショット写真など紹介させて頂きます。
AAB秋田朝日放送「サタナビっ!」の放送日は?
AAB秋田朝日放送「サタナビっ!」の放送日は、毎週土曜日朝9:30からになります。黒石市の放送日は4月16日(土)と聞いておりますが、詳しくはAAB秋田朝日放送にお問い合わせくださいね。AAB秋田朝日放送の電話番号は018-866-5111になります。
AAB秋田朝日放送「サタナビっ!」鳴海醸造店収録
AAB秋田朝日放送「サタナビっ!」の撮影は、事前に黒石市役所の観光課の方から事前に聞いておりましたが、ぶっつけ本番という感じでした。内容をあまり書くと番組を観る楽しみが減少しますのでさわりだけお話します。建物の創業年や建物の古さそして大石武学流の庭園のお話をしました。代表銘柄は「菊乃井」「稲村屋」の話から寿司や刺身に良く合う菊乃井純米原酒一回火入れムツニシキのお話もしました。鳴海醸造店の日本酒の特徴は?との問いかけに「南八甲田山の伏流水の軟水を使用しています。軟水を使用しているので日本酒も柔らかい仕上げとなっています。」みたいなお話をしました。水が良いとお米も良いとの話の中から黒石市では4年前に「ムツニシキ」という品種の寿司専米を復活させたのです。そして3年前にその米を使用して日本酒を造りました。試飲の撮影も行う予定でしたが、番組は一般の方も来るので今の現状で撮影したいとのことでした。試飲の様子は撮影しませんでした。オフで大島貴志子さん試飲しました。後ほど明記します。生放送ではないので番組スタッフがうまく編集してくれることを期待します。
フリーアナウンサーの大島貴志子さんと2ショット
ブログを書くからには画像が無いと物足りないし折角なので収録が終わった後記念撮影をお願いしました。大島貴志子さんは快く引き受けて頂きまた、ブログに掲載しても良いと承諾を頂きました。
折角の写真なので日本酒をPRさせて頂きました。大島貴志子さんは、稲村屋特別純米酒720mlを持って、私は稲村屋吟烏帽子50の720mlを持っています。写真撮影の時だけ私はマスクを外しました。
もう一枚の写真です。大島貴志子さんの後ろに大きな瓶が見えています。それは1斗瓶(いっとびん)になります。「サタナビっ!」を検索したらサタナビっポーズというのもあるみたいですね。しまったそれの2ショットにすればよかったなーと若干後悔。
大島貴志子さんが試飲した日本酒
番組収録内でこの店でしか買えない日本酒はありますか?との質問があったので「ありますよ、純米吟醸原酒やオリジナル純米吟醸です」と紹介しました。次のお店でも収録があるとのことでしたので控え目にプラカップに注ぎました。(コロナ禍でなければ蛇の目きき猪口で試飲)。私はアナウンサーに対して日本酒を飲んだ方が舌が流暢になるよと失礼な発言をしてしまいました。私みたいな口下手の人は当てはまると思います。複数試飲してもらう時に私が気を付けていることは、アルコール度数の低い方から飲んでもらうことにしています。まず最初に菊乃井オリジナル純米吟醸を試飲して頂きました。『うあー、美味しい』との第一声。造り手に対しては何よりの褒め言葉です。香りも華やかなでスイスイと飲んでしまいそう。とのこと。次に菊乃井純米吟醸原酒『コクがあってこちらも美味しい』。最後に菊乃井純米吟醸初しぼり生原酒中汲み久〇を飲んで頂きました。生酒特有のフレッシュさ、もろみを発酵させる時に発生する二酸化炭素によりガス感も感じられまたまた『美味しいと満面の笑み』でした。どれも個性があって美味しいと褒め倒されました。大島貴志子さんは試飲した時の表現が素晴らしく、思わず日本酒の番組でご活躍できるのでは?と問いかけました。さすがは、フリーアナウンサーですね。すばらしいです。これからも益々のご活躍を期待しております。
AAB秋田朝日放送「サタナビっ!」鳴海醸造店来店の収録
AAB秋田朝日放送「サタナビっ!」の鳴海醸造店来店の収録がまたまた再開。
大島貴志子さんが見えています。これから鳴海醸造店来店の撮影です。一発でOKが出たみたいです。良かったです。
せっかくなので1ショット撮影させて頂きました。フェイスシールド越しの写真ですがステキな写真だと思います。私の腕ではなく被写体が良いのですね。
AAB秋田朝日放送さんからのプレゼント
AAB秋田朝日放送さんから私にプレゼント頂きました。ご紹介しますね。
袋からコーヒーの良い香りが漂っています。コーヒー好きの私には大満足なので紹介させて頂きますね。
ナガハマコーヒー株式会社で製造されています。サタナビブレンド ブラジル・ニカラグア産と書いています。「サタナビ」の名称が書いてあるので貴重な品になります。あの香りはコーヒーを飲んでいなくても絶対に美味しいコーヒーに違いないと思います。
AAB秋田朝日放送「サタナビっ!」その他の黒石市収録
鳴海醸造店の他には、【中町こみせ通り】【松葉堂まつむら】【旅の宿 斉川】【津軽伝承工芸館】が撮影される予定みたいです。
AAB秋田朝日放送「サタナビっ!」ご覧の皆様方へ
同じ北東北で車で移動するならさほど遠くない距離だと思います。青森県そして黒石市にぜひ足を運んで頂けますようお願いしますね。
創業文化三年、津軽の風土が醸した希少な美酒の数々を。
青森の地酒 菊乃井 稲村屋文四郎 稲村屋
株式会社鳴海醸造店
杜氏兼社長 鳴海信宏
Facebookページ・Instagramのフォローもよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/narumijozoten/
https://www.instagram.com/kikunoi1806/