2023年10月16日 第109回日本酒文化を楽しむ会 鳴海醸造店参加 イベント 稲村屋 稲村屋文四郎 青森 地酒 第109回日本酒文化を楽しむ会、青森の銘酒「稲村屋文四郎」金賞受賞のお祝いと瀧川鯉橋(たきがわりきょう)さんの古典落語を楽しむ会が2023年10月10日(火)に東北トレジオンポートで19時から行われました。参加者は約55… 続きを読む
2023年9月10日 2023(令5)青森県産清酒鑑評会 純米酒の部 稲村屋文四郎知事賞受賞 嬉しい 稲村屋文四郎 鑑評会 令和5年青森県産清酒鑑評会が9月7日(木)アップルパレス青森で行われました。本年も昨年に引き続きコロナ禍の影響で出品点数が吟醸酒の部・純米酒の部の合計が6点で行われました。 吟醸酒の部10場31点で吟醸酒の部には弘前工業… 続きを読む
2023年7月22日 2023(令5)黒石地酒をたしなむ会 7月菊乃井例会 仲間 稲村屋文四郎 青森 地酒 2023(令5)7月19日(水)18:30より黒石地酒をたしなむ会の菊乃井例会が行われました。7月は浴衣(ゆかた)例会ということで浴衣を着てきた人には素敵なお酒のプレゼントが渡されました。 2023(令5)黒石地酒をたし… 続きを読む
2023年6月28日 2023(令5)全国新酒鑑評会金賞受賞 稲村屋文四郎 お知らせ 嬉しい 稲村屋文四郎 鑑評会 酒類総合研究所理事長より成績についての文章が届きましたので追記しました。よろしければご覧ください。 2023(令5)全国新酒鑑評会金賞受賞 稲村屋文四郎、令和5年5月24日掲載ブログ おかげさまで令和5年(2023)全国… 続きを読む
2023年5月27日 2023(令5)日本酒フェアin池袋 イベント お知らせ 稲村屋文四郎 2023(令5)日本酒フェアin池袋サンシャインシティのご案内です。主催は日本酒造組合中央会です。 2023(令5)日本酒フェアin池袋のチラシ表 2023(令5)日本酒フェアのパンフレットの表です。 2023(令5)日… 続きを読む
2023年3月11日 2023(令5)青森県新酒鑑評会吟醸の部金賞受賞 稲村屋文四郎 嬉しい 稲村屋文四郎 鑑評会 令和5年の青森県新酒鑑評会が3月10日(金)青森市のアップルバレスで行われました。吟醸の部は12場33点、参考出品弘前工業研究所2点で合計35点。 純米の部は、11場21点、参考出品弘前工業研究所2点で合計23点で行われ… 続きを読む
2022年11月13日 2022(令4)第五回「夜の日本酒講座」鳴海醸造店 イベント 動画 稲村屋 稲村屋文四郎 菊乃井 鳴海醸造店YouTubeで検索していたら第五回「夜の日本酒講座」の動画が検索されました。撮影者は、たっくRDTVになります。第五回「夜の日本酒講座」の楽しさが蘇ってきました。 よろしければ動画をご覧ください。所要時間は、… 続きを読む
2022年11月11日 日本料理、研野(けんや)酒井さん来店 嬉しい 居酒屋 稲村屋 稲村屋文四郎 菊乃井 令和4年11月10日(木)京都府の日本料理店の「研野(けんや)」さんの酒井夫婦が来店していただきました。黒石市に帰省して私に一目お会いしたいとのことでした。 大変光栄なことであります。こんな私でよろしかったでしょうか? … 続きを読む
2022年11月10日 2022(令4)東北清酒鑑評会、稲村屋文四郎両部門優等賞受賞 嬉しい 稲村屋文四郎 鑑評会 仙台国税局長様から嬉しいニュースが飛び込んできました。公表は令和4年11月10日(木)午前10時ということなので発表させていただきます。 2022(令4)東北清酒鑑評会、稲村屋文四郎両部門優等賞受賞しました。 両部門とは… 続きを読む
2022年9月16日 2022(令4)青森県産清酒鑑評会 吟醸酒の部 稲村屋文四郎知事賞受賞 嬉しい 稲村屋文四郎 鑑評会 令和4年青森県産清酒鑑評会が9月14日(水)アップルパレス青森で行われました。本年もコロナ禍の影響で出品点数が吟醸酒の部・純米酒の部の合計が6点で行われました。 吟醸酒の部11場33点、純米酒の部11場30点で純米酒の部… 続きを読む