2024年4月17日 2024(令6)菊乃井純米大吟醸原酒 限定酒 菊乃井 限定品 青森 地酒 2024(令6)菊乃井純米大吟醸原酒は鳴海醸造店のみの限定酒です。鳴海醸造店に来店しなければ購入できませんよ。ご紹介させていただきます。 菊乃井純米大吟醸原酒の画像 菊乃井純米大吟醸原酒の画像です。左側から1,800ml… 続きを読む
2023年9月9日 2023(令5)稲村屋 純米生原酒 ひやおろしについて 稲村屋 限定品 2023(令5)も発売しました。秋限定の「稲村屋純米生原酒ひやおろし」です。容量は1,800mlと720mlです。要冷蔵商品ですのでお気を付けてください。 稲村屋純米生原酒ひやおろしの画像です。グリーン瓶に緑を基調とした… 続きを読む
2023年4月14日 稲村屋 純米吟醸かすみにごり酒 魅力 特集 稲村屋 限定品 鳴海醸造店の純米吟醸かすみにごり酒が、稲村屋ブランドで新発売しました。ラベルも一新しました。ご紹介させていただきます。 昨年までは「菊乃井かすみにごり酒」として販売しておりましたが、令和5年からは「稲村屋純米吟醸かすみに… 続きを読む
2022年9月9日 2022(令4)稲村屋 ひやおろし生原酒 2種類発売中 稲村屋 限定品 2022(令4)稲村屋シリーズ秋の限定商品は、稲村屋純米生原酒ひやおろしと稲村屋純米大吟醸生原酒ひやおろしの発売になります。 稲村屋純米生原酒ひやおろしは、1,800mlと720mlの大きさがありますが、稲村屋純米大吟醸… 続きを読む
2022年5月6日 2022(令4)稲村屋 涼颯冷爽純米酒 規格 稲村屋 限定品 2022(令和4)今年もこの時期がやってきました。そう、稲村屋涼颯冷爽純米酒の発売です。読み方は、「いなむらやかぜれいそうじゅんまいしゅ」と読みます。愛称名は「かぜ」です。鳴海醸造店の社内では「夏酒」(なつさけ)とも呼ば… 続きを読む
2022年3月15日 2022(令4)久〇(きゅうまる)発売中 お知らせ 限定品 お待たせいたしました。久〇(きゅうまる)がようやく店頭で発売になりました。ということはですよ。稲村屋特約店には行き渡っているということですね。製造元が先に販売しては失礼に当たりますよね。今年は諸事情により発売が大変遅くな… 続きを読む
2022年1月27日 2022(令和4)菊乃井ヌーボー 発売 菊乃井 限定品 2020年菊乃井ヌーボーが発売しました。名称は「菊乃井しぼりたて生原酒ヌーボー」になります。容量は、1800mlと720mlの2種類になります。ヌーボーとは、ワインのボジョレーヌーボーにちなんで命名されたと思います。鳴海… 続きを読む
2021年8月26日 2021(令3)稲村屋純米大吟醸生原酒ひやおろし 新発売 お知らせ 稲村屋 限定品 稲村屋ひやおろしに新たな仲間入りが、その名は稲村屋純米大吟醸生原酒ひやおろし(いなむらやじゅんまいだいぎんじょうひやおろし)になります。容量は1800mlと720mlになります。秋だから旨い酒。秋限定の日本酒になります。… 続きを読む
2021年8月25日 2021(令3)稲村屋純米生原酒ひやおろし 規格 お知らせ 稲村屋 限定品 毎年恒例の稲村屋純米生原酒ひやおろしが今年も発売致します。発売日は9月8日(水)になります。鳴海醸造店のひやおろしは、一切加熱処理していない生の商品になります。一般的な「ひやおろし」とは異なります。春に瓶詰めしてマイナス… 続きを読む
2021年5月11日 2021(令和3) 稲村屋涼颯冷爽純米酒 稲村屋 限定品 こちらのブログは2021年5月11日に掲載させて頂きました。消費者の生の声をブログ後半に追記(6月22日)させて頂きましたのでご覧ください。こちらのブログは2021年製造の(令和2酒造年度)稲村屋涼颯冷爽純米酒について明… 続きを読む