2020年9月4日 2020(令2)華想い関係者協議会 仲間 勉強会 毎年恒例の華想い関係者協議会が今年も行われました。今回は米穀集荷協同組合の担当になりますので工藤熊五郎商店さんの委託している田んぼを見学させていただきました。最初は齊藤博さんの田んぼ、次に三上優さんの田んぼを見学させてい… 続きを読む
2020年8月31日 2020青森県杜氏会研修旅行in八戸地区 仲間 勉強会 令和2年8月26日~27日青森県杜氏会の研修旅行が行われました。参加者は延べで約9名の参加でした。如空の上井さん会長初の杜氏会研修旅行として前会長として参加させていただきました。 三戸営農センター集合 三戸営農センターが… 続きを読む
2020年8月25日 2020 プレミアム日本酒うさぎの会 仲間 勉強会 稲村屋 約1ヶ月前の話ですが、紹介させていただきます。プレミアム日本酒の会とでもいいますか?普段中々手に入らない日本酒を集めての会が密かに執り行われています。期日は令和2年7月29日(水曜日)の19時から行われました。数ヶ月に1… 続きを読む
2020年7月6日 2020 ふるさと研究会 7月例会 仲間 このような集まりがどんどん増えてくると造り酒屋の需要も増えてきます。感染予防対策をしっかりとして増えることを願っています。ふるさと研究会とは、ふるさと(自分たちの地域)を学ぶ会です。毎回講師を招いて30分くらい話をして頂… 続きを読む
2019年7月26日 2019 南部杜氏講習会 参加 仲間 今年で第108回目になる南部杜氏夏季講習会に今年も参加させていただきました。私は南部杜氏の会員ではないので賛助会員として会費を払い参加となりました。7月23日~26日までの4日間、石鳥谷会場・紫波会場で講習会が執り行われ… 続きを読む
2019年7月14日 2019(平31)青森県酒造技術研修会 仲間 未分類 青森県酒造組合が主催する令和元年酒造技術研修会が去る7月10日から12日まで (地独)青森県産業技術センター弘前工業研究所で開催されました。(以下弘工研) https://www.aomori-itc.or.jp/sos… 続きを読む
2018年11月30日 2018 第四回青森県酒造組合理事会&忘年会 仲間 菊乃井 青森県酒造組合の第四回の合同理事会が浅虫温泉の海扇閣で15時より開催されました。 本年5月16日の総会に於いて新会長 稲本さんになり新しい体制で取り組むことになりました。それに伴い広報委員長も技術委員長も青醸会会長も新し… 続きを読む
2018年10月28日 2018 こみせDEハロウィン 仲間 菊乃井 青森 観光 2018年10月28日(日)こみせDEハロウィン、いよいよ始まりました。20時まで開催。 日本酒は、菊乃井特別純米酒です。 菊乃井特別純米酒 菊乃井 https://narumijozoten.com/kikunoi/ … 続きを読む
2018年10月15日 2018 銀座 小料理まきの ~おいしい料理と日本酒が飲める店~ 仲間 稲村屋 酒販売 先日東京味わいフェスタで2日目お手伝いして頂いた牧野さんのお店を紹介させて頂きます。 写真は、青森県の日本酒「稲村屋」 小料理まきの https://www.facebook.com/aki.ginza/ … 続きを読む
2018年8月25日 2018 青森県杜氏会研修旅行 in 盛岡 仲間 青森県の杜氏会の会長を務めています。鳴海醸造店の鳴海信宏です。今回の研修旅行は、盛岡の赤武酒造株式会社さんとべアレン醸造所(ビール工場)です。23日正午盛岡駅集合で開始しました。参加者は、15名そして、南部美人の方も工場… 続きを読む