2022年11月3日 2022(令4)きた倉、季節限定「冬」味噌ラーメン お知らせ 酒粕 お待たせしました。2022(令4)今年も”きた倉”季節限定「冬」味噌ラーメンが発売されます。こちらの商品には、鳴海醸造店の押粕が使用されています。 発売開始は2022年11月4日(金)からになります。 例年使用している鳴… 続きを読む
2022年10月26日 青森の観光、2022(令4)中野もみじ山案内 お知らせ 青森 観光 黒石市の中野のモミジ山の見頃が近づいてきています。新型コロナウイルス感染症対策をとってぜひおでかけください。(令和4年10月26日) 青森の観光、中野もみじ山案内2022年10月11日ブログ 中野もみじ山のポスターと中野… 続きを読む
2022年9月24日 2022(令4)宮古市産業まつり10/1.2開催 イベント お知らせ 酒販売 宮古市産業まつりのお知らせです。2022(令4)年10月1日(日本酒の日)と2日の2日間、岩手県宮古市にて鳴海醸造店の即売会が行われます。岩手県では今現在販売しておりませんので非常に貴重だと思います。宮古市周辺エリアの方… 続きを読む
2022年9月20日 津軽烏城焼、火入れ成功安全祈願祭 お知らせ 青森 観光 津軽烏城焼の世界最長103m「永遠龍大窯」(とわりゅうおおがま)火入れ成功安全祈願祭に招待されて、黒石物産協会を代表して副会長として参加させていただきました。 鳴海醸造店からは車で約12分(5km)の場所にあります。 そ… 続きを読む
2022年9月7日 2022(令4)黒石こみせまつり9/10.11開催 イベント お知らせ 黒石市 2022(令和4)年、第37回黒石こみせまつりが開催されます。その内容をチラシを元に紹介させていただきます。9月10日、11日はご家族で友人とまたはお一人でも観光客の方もぜひお越しください。黒石こみせまつりが行われる週末… 続きを読む
2022年9月6日 黒石市特別番組「ウチの歴史、知りませんか?」 メディア 青森 観光 黒石市 「ウチの歴史、知りませんか?」をきっかけに 令和4年2月にBS朝日番組で放送した黒石市特別番組「ウチの歴史、知りませんか?」で案内役を務めた”ひげの梶”さんこと梶本晃司さんは、黒石市の観光大使でありますが、奈良県五條市の… 続きを読む
2022年9月3日 青森観光、弘前れんが倉庫美術館 お知らせ 青森 観光 弘前れんが倉庫美術館のご案内 弘前れんが倉庫美術館のご案内になります。このピンク色のデザインは何でしょうか? 興味を引きたれられます。 HARA TAKAFUMI 原高史さんの作品の案内です会期は2022年9月14日(水… 続きを読む
2022年8月25日 2022(令4)菊乃井押粕発売中 お知らせ 酒粕 2022(令4)菊乃井押粕発売中であります。押粕と書いて「おしがす」と呼びます。押粕とは練り粕とか踏み粕と言います。 2022(令4)菊乃井押粕発売中 2022(令4)菊乃井押粕発売中です。令和4年8月22日(月)から普… 続きを読む
2022年8月17日 2023(令5)古津軽ウイーク お知らせ 古津軽(こつがる)ウイークのキャンペーンが令和5年9月1日~10月10日まで行われます。 古津軽(こつがる)ウイークのポスター 古津軽(こつがる)ウイークのポスターです。鳴海醸造店にも貼ってあります。 古津軽(こつがる)… 続きを読む
2022年8月17日 IRODORI(いろどり) 黒石観光 お知らせ 青森 観光 最初に必ずお読みください。 こちらのブログは、鳴海醸造店で記載しているものです。本業は造り酒屋ですが、町が元気になれば嬉しいとのことで観光的なブログを掲載しております。 IRODORI(いろどり)は鳴海醸造店とは別の会社… 続きを読む