2023年5月13日 青森観光 こでんてんin黒石 手しごとアート展2023 お知らせ 青森 観光 こでんてん手しごとアート展の2023(令5)年のパンフレットが届きました。 パンフレットを掲載させていただきます。 会期は、2023(令5)年6月10日(土)11(日)になります。時間は10日は10:00~17:00、1… 続きを読む
2023年5月6日 手打ち蕎麦や 金の銀杏 お知らせ 青森 お土産 金の銀杏について 手打ち蕎麦や金の銀杏について紹介させていただきます。読み方は、「てうちそばやきんのいちょう」です。よく銀(ぎん)の銀杏と間違える人がいますが、金なんです。価値観はゴールドなのかは別です。なぜ金なのかとい… 続きを読む
2023年4月15日 青森観光、2023(令5)年 黒石さくらまつり お知らせ 青森 観光 黒石市 2023(令5)年は、観測史上一番早いソメイヨシノの開花となったようです。ブログでは青森県の観光なども積極的に記載しております。ただし余裕がある時だけになります。例年12月~3月の酒造りの期間はめっきりと投稿数が減ってい… 続きを読む
2023年4月9日 吉田類の酒場放浪記 青森県黒石市 鳴海醸造店 お知らせ メディア 嬉しい 「酒を求め、肴を求め彷徨う」出だしで有名な吉田類の酒場放浪記の黒石編が2週に渡って放送になります。吉田類さんは、酒場詩人でその番組で様々な俳句を残しています。20年という長寿番組で立ち寄った居酒屋は2,100件を超えると… 続きを読む
2023年4月8日 青森観光、黒石市「津軽こみせ駅」津軽三味線 お知らせ 青森 観光 令和7年8月15日(金)~16日(土)の黒石よされ流し踊りの日には11:00~、14:00~、17:00~と1日3回津軽三味線の演奏が無料で聞けます。所要時間は約30分です。 青森観光、黒石市「津軽こみせ駅」津軽三味線2… 続きを読む
2023年3月23日 鳴海醸造店・菊乃井 PayPay・ALIPAY・LINE Pay お知らせ PayPayに関する重要なお知らせ PayPayは対面決済のみ決済が可能となります。鳴海醸造店の店舗にお越しの際はよろしくお願いいたします。 PayPayのブログ2021年10月4日掲載ブログ 鳴海醸造店・菊乃井 Pay… 続きを読む
2023年2月23日 令和5年鳴海醸造店新酒 お知らせ 令和5年の鳴海醸造店の新酒生酒が店頭に並び出しました。お知らせしますね。 小売店の配達も行きわたり、ブログに掲載しても大丈夫になりました。 稲村屋特約店でお買い求めください。 菊乃井しぼりたて生原酒ヌーボーは、一般酒販店… 続きを読む
2023年1月23日 稲村屋 純米大吟醸 令和5年新酒発売 お知らせ 稲村屋 稲村屋純米大吟醸令和5年新酒発売されました。 稲村屋純米大吟醸の画像です。令和5年の初しぼり1号2号のブレンドになります。 稲村屋純米大吟醸の成分は? 令和5年新酒稲村屋純米大吟醸の成分は、日本酒度はー2.0(マイナス2… 続きを読む
2023年1月10日 青森県全国旅行支援に関して お知らせ 青森 観光 全国旅行支援が1月10日から再度開始しました。 全国旅行支援が1月10日(火)から再度開始しました。詳しい内容は、下記の青森県おでかけキャンペーン事務局へお尋ねください。 なお、鳴海醸造店は、デジタルクーポン・紙クーポン… 続きを読む
2023年1月1日 2023(令和5)新年の挨拶 お知らせ 新年あけましておめでとうございます。 昨年中は、大変お世話になりました。 おかげさまで「菊乃井」「稲村屋」「稲村屋文四郎」は順調に販売されていました。 ありがたいことであります。 コロナの影響でR3BY(昨年の造り)は、… 続きを読む