2023年7月6日 杉原敦志さんと銀座「吟泉」 仲間 居酒屋 杉原敦志さんからのお誘いで令和5年6月11日(日)に銀座「吟泉」さんに行きました。杉原敦志さんとの出会いは、田園調布で行った「柊会」が初めてでした。度々鳴海醸造店のお酒を購入いただき応援してくれている人です。 銀座「吟泉… 続きを読む
2023年7月5日 2023(令5)青森Souls 5周年記念イベント鳴海醸造店酒蔵会 イベント 居酒屋 稲村屋 青森 観光 青森souls 5周年記念イベント鳴海醸造店酒蔵会が令和5年6月10日(土)亀戸の「青森Souls」さんで執り行われました。こちらのブログではその内容を写真中心に紹介したいと思います。 「青森Souls」 青森Souls… 続きを読む
2023年7月4日 2023くろいしマッコカタログ お知らせ 黒石市 くろいしマッコカタログ事業の参加事業者へ「くろいしマッコカタログ」についての説明書が送付されてきました。こちらは鳴海醸造店のブログになります。「くろいしマッコカタログ」のお問い合わせは、「くろいしマッコカタログ事業事務局… 続きを読む
2023年7月1日 2023(令5)あおもりの地酒サポーター的野敦さん、鳴海醸造店来店 嬉しい 青森 地酒 青森 観光 的野敦さんが令和5年6月30日一年ぶりに鳴海醸造店を訪れていただきました。南部方面の五戸の菊駒さんや鳩正宗さんや津軽方面の松緑さんなどを訪れたようです。他の蔵も行かれたみたいですがハッキリとわからないので割愛させていただ… 続きを読む
2023年6月30日 2023 弘南鉄道大鰐線「金魚ねぷた列車」 お知らせ 青森 観光 2023弘南鉄道大鰐線「金魚ねぷた列車」の紹介です。弘前市役所の地域交通課よりポスター及びチラシが送付されてきました。こちらは株式会社鳴海醸造店のブログですが、地域が元気になれば波動が起きて近隣の町全体の活性化につながる… 続きを読む
2023年6月29日 2023(令5)蔵で蔵出し酒の会 第3回 イベント 稲村屋 青森 地酒 2023(令5)蔵で蔵出し酒の会第3回目が6月24日(土)に行われました。3回目は約24名の参加で一番多かったです。2回目は私がだいぶ酔っぱらっていましたので写真はあまり撮れませんでした。第3回目の内容を写真中心にご紹介… 続きを読む
2023年6月28日 2023(令5)全国新酒鑑評会金賞受賞 稲村屋文四郎 お知らせ 嬉しい 稲村屋文四郎 鑑評会 酒類総合研究所理事長より成績についての文章が届きましたので追記しました。よろしければご覧ください。 2023(令5)全国新酒鑑評会金賞受賞 稲村屋文四郎、令和5年5月24日掲載ブログ おかげさまで令和5年(2023)全国… 続きを読む
2023年6月26日 株式会社菊の井、堀常務来店 嬉しい 菊乃井 以前からアポイントを取っていただき株式会社菊の井の常務堀知佐子さんが株式会社菊の井東京店の内山和彦さんと鳴海醸造店を訪れていただきました。菊乃井といえば京都の老舗料亭の菊乃井さんは超有名で知らない人はいない位の有名店です… 続きを読む
2023年6月24日 2023(令5)青森県杜氏会研修旅行in秋田 仲間 勉強会 2023年6月20日(火)~21日(水)の青森県杜氏会研修旅行in秋田に私も参加させていただきました。参加人数は13名です。蔵見学は「稲とアガベ株式会社」と「山本酒造店」です。写真を中心にご紹介させていただきます。 青森… 続きを読む
2023年6月23日 ふくしまFM はいうぇい人街ネットふくしま 鳴海醸造店出演 お知らせ メディア ふくしまFM はいうぇい人街ネットふくしま 鳴海醸造店出演のお知らせ。 令和5年6月23日(金)14:30頃黒石観光協会の谷元さんがふくしまFMの福島支社の遠藤弘一さんと編成制作部主任の矢野真未さんを連れて鳴海醸造店に来… 続きを読む