2017年11月18日 2017 仙台市 宵宮がぼんずにて 稲村屋 酒販売 久々の投稿になります。いよいよ来週から蔵人が徐々に入り酒造りの季節となりました。先週仙台の講習会及び一般公開に参加して参りました。受賞は出来なかったのですが来期に向けて頑張りたいと思います。仙台の国分町の宵宮がぼんずさん… 続きを読む
2017年11月8日 2017 菊乃井 カップ酒 終売 お知らせ 菊乃井 菊乃井のカップ酒が今ある在庫で終売となります。 永年ご愛好頂きました商品ですが、作業の効率化を求めて今回の決断となりました。 弊社は、本年初め佳撰(旧2級酒)の商品を終売して上撰一本化にしました。 高級酒の品質を高めより… 続きを読む
2017年11月3日 2017 福岡3日目ほしくま酒店岩永会長様と 未分類 福岡3日目は月末という事もあり店舗は大忙し飛行機の時間まで暇をつぶそうと街をぶらついていたらほしくま酒店会長岩永様からお食事をご招待されました。なんと岩永会長私が福岡に入る前に福岡発着のチャーター便で北東北に来て紅葉を満… 続きを読む
2017年11月2日 2017 福岡県営業2日目 稲村屋・菊乃井 イベント 稲村屋 菊乃井 酒販売 福岡市2日目は、ほしくま酒店白鳥様と同行して取り引き先へ挨拶廻り約12店舗を廻らせて頂きました。白鳥さんとは、東京にいた時からお世話になっていた人で久しぶりに会えるのを楽しみにしていました。まさか福岡県に行ってしまうなん… 続きを読む
2017年11月1日 2017 福岡県 ほくしま酒店 稲村屋 イベント 菊乃井 酒販売 日本で一番西の特約店「ほしくま酒店」様のプロデュースで「稲村屋」「華さやか」の会が行われました。 稲村屋 https://narumijozoten.com/inamuraya/ 菊乃井華さやか https://naru… 続きを読む
2017年10月27日 2017 秋の紅葉・観光シーズン 庭園 青森 観光 津軽の秋は、今が見ごろ。観光客も多く見られています。今日は、瓶詰作業・観光客の対応・製造計画・雑用と仕事はびっしりとあります。日曜日から取り扱い酒販店である福岡県の「ほくしま酒店」に出張で行ってきます。台風が心配されます… 続きを読む
2017年10月25日 2017 よされどぶろく羊羹 売れ行き好評 青森 お土産 平川市の古川菓子舗様の製造のどぶろく羊羹(ようかん)。弊社を訪れる観光客に人気です。非常に珍しいと試食をして購入されるお客様も多い。 平成29年 三重全国菓子博に於いて『功労賞』を受賞しました。黒石名物 よ… 続きを読む
2017年10月24日 2017 台湾旅行会社の視察 未分類 先日、津軽海峡フェリーの方が 台湾の雄獅旅遊(LION TRAVEL)の蒋さんを連れて視察に来ました。 大石武学流の鳴海氏庭園を眺めたり、古い建物を見学していきました。 今月の初めにも台湾の雄獅旅遊の方から見学の予約が入… 続きを読む
2017年10月20日 アスパム物産で県酒卸様の展示会 未分類 一昨日、アスパム物産で青森県酒類販売様の展示会行ってきました。 今回で第4回目ということですが、皆勤賞で参加しています。 この度もたくさんの小売店様、飲食店様がいらっしゃいました。 顔見知りの方も多くみられましたが新しい… 続きを読む
2017年10月18日 2017 黒石秋の観光 中野もみじ山 金平成園 庭園 青森 観光 黒石も秋の紅葉の時期になってまいりました。 鳴海氏庭園・秋の様子 弊社の大石武学流の「鳴海氏庭園」も少しずつ色づいています。平成19年 国の登録記念物に指定されています。本年度は、屋根の修復工事並びに醸造設備新設の為「蔵… 続きを読む