ブログ

2017 福岡3日目ほしくま酒店岩永会長様と

福岡3日目は月末という事もあり店舗は大忙し飛行機の時間まで暇をつぶそうと街をぶらついていたらほしくま酒店会長岩永様からお食事をご招待されました。なんと岩永会長私が福岡に入る前に福岡発着のチャーター便で北東北に来て紅葉を満喫されていたということでした。黒石の「青荷温泉」に宿泊して弊社の大吟醸稲村屋文四郎を購入されて飲んで頂けていたのでした。

稲村屋文四郎 https://narumijozoten.com/bunshiro/

また、青荷温泉に置いてある「菊乃井」の商品も弊社の商品だったのを後から気づかれたようです。中野もみじ山も真っ赤に染まり丁度見ごろで感動していました。なんと言っても良き添乗員さんに当たったらしく笑いの堪えない旅行で何よりでした。

稚加榮さんでの会食

福岡で行列の出来るお店「稚加榮」で昼食をほしくま酒店会長岩永様とご一緒させて頂きました。

稚加榮(ちかえ)様 http://chikae.co.jp/

ほしくま酒店様からも一部の商品が納入されているそうです。

行列のできるお店

店内は広いのですがこの行列は人気があるとの証です。

店舗の中の様子

カウンターの中央にはいけすがありました。

定食の写真

天ぷら・お刺身など非常に美味しかったという記憶は残っています。なんと嬉しいことに奥の醤油差しの隣にあるのは、明太子チューブです。使い放題でこれまた嬉しい。地元の人はいつも食べているのか、あまり興味をひかないみたいですが、私的には福岡県と言えば明太子を思い出します。

ほしくま酒店初代社長からのお話

ほしくま酒店初代社長よりお話頂きました。昭和の終わり酒類販売免許を10年越しにようやく取得できたようでした。当時は、お酒は黙っていても売れていた時代しかしながらお客様を大事にして日本酒や焼酎を育ててきたのが現在の様子です。数年前に店舗は新しくして今は息子に社長を譲りあまり口出しはしないようにとお話していました。活気のある酒販店これからも頑張って頂きたいと思っております。

福岡県観光

太宰府天満宮の観光 外国人の多さに圧倒されました。駐車場もたいへん広く大型バスがたくさんです。すれ違う人・人・人みんな外国人でした。学問の神様菅原道真さんを祀っているところにこれて良かった。

福岡の景色おまけ(2~3日目)

高台から眺めた写真

 

フェリーが見えます。

たくさんのインバウンドのお客様も訪れるみたいです。

県立美術館で

県立美術館で「水木しげる展」一人観賞

水木しげるが住んでいた部屋を再現。貧しい時、安いバナナを沢山食べていたようです。

【関連記事】

2017 福岡県 ほくしま酒店 稲村屋

 

2017 福岡県営業2日目 稲村屋・菊乃井

創業文化三年、津軽の風土が醸した希少な美酒の数々を。

青森の地酒 菊乃井 稲村屋文四郎 稲村屋

株式会社鳴海醸造店

杜氏兼社長 鳴海信宏