令和4年12月12日(月)蔵よしさんでビーガン膳の試食会が17:30から有り私も参加させていただきました。その内容を簡単にブログにしました。
ビーガンとは、肉とか魚を使用しないまた、動物性のものも使用しない料理のことをいうみたいです。例えばカツオで出汁を取ってもいけません。チーズなども牛の乳から作るので使用してはいけません。ビーガン料理制作するにはかなりの労力が必要になるということです。鳴海醸造店から徒歩0分の「蔵よし」さんでビーガン膳を試食です。初めてのことでワクワクします。ちなみにビーガン料理派の人は日本酒も大好きでたくさん飲むみたいです。
ビーガン膳試食会
「蔵よし」さん提供のビーガン膳になります。試食会なのでこの膳を2人位でシェアしていただきました。焼き鳥風、鰻風、魚がないお寿司、見た目も鮮やかな食をそそる画像です。
ビーガン晩酌セットになります。こちらに嶽(だけ)きみと舞茸の天ぷらが付きました。”きみ”とは、東北の方言で「とうもろこし」のことを言います。その他に蕎麦が付きます。左下のグラスに入っているのは日本酒です。なんと稲村屋純米吟醸生原酒無垢になります。私は無垢酒に蕎麦を付けて食べてみました。相性抜群でした。
鍋の中は何でしょうか?
鍋の中は、おでんでした。こちらもビーガン料理になります。青森だけに味噌生姜を付けて食べました。
ビーガン料理の試食会の場所は「蔵よし」さんです。。
蔵よしさんの次はレストラン御幸さんへ
右側の人は、株式会社ベス企画の本道佳子さんになります。今回のビーガン料理の先生みたいな指導者になります。中央は、旅の宿斉川の若女将さんの蘭子さんになります。
左側の人は国内旅行業務取扱管理者の佐藤春菜さんになります。今回はビーガン料理の写真をたくさん撮っていました。
皆さん写真撮影とブログ掲載了解していただきました。
手前にいる男性は、株式会社インアウトバウンド仙台・松島観光事業執行役員の後藤光正さんです。
「レストラン御幸」さんの晩酌セットになります。こちらはビーガン料理ではありませんが、ビーガン料理でもこれから創作すると思います。
こちらの料理も2人でシェアしていただきました。美味しかったです。
手前の汁ものは、郷土料理の”けの汁”になります。
料理の写真を撮影している様子です。撮影者は、佐藤春菜さんです。
私の隣の人は?
私の隣の人は?「蔵よし」の店主菊地さんです。写真NGとのことでしたがので可愛い蝶々を添付しました。
2件はしごしたら締めはビーガン料理スナック構想
「スナック蔵s’やすらぎ」で盛り上がりました。後藤光正さんが唄っています。
おまけの画像
仲良し二人組で記念撮影です。
創業文化三年、津軽の風土が醸した希少な美酒の数々を。
青森の地酒 菊乃井 稲村屋文四郎 稲村屋
株式会社鳴海醸造店
杜氏兼社長 鳴海信宏
Facebookページ・Instagramのフォローもよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/narumijozoten/
https://www.instagram.com/kikunoi1806/