2024年6月10日 2023(令5)NHK「黒石の水編」 鳴海醸造店 お知らせ メディア 黒石市 2024年6月25日にNHK青森放送局キャスターの佐々木陶子からメールをいただきました。昨年は、あっぷるワイド内「わんつか旅日記」の取材にご協力いただきまして、大変ありがとうございました。実は鳴海さんにもご協力いただいた… 続きを読む
2024年4月29日 稲村屋純米吟醸華さやか55と50 魅力 お知らせ 特集 稲村屋 限定品 稲村屋純米吟醸華さやか55の魅力について明記させていただきます。稲村屋純米吟醸華さやか55は、令和5年に新発売されました。令和3年6月には稲村屋純米吟醸華さやか55の前身でもある「稲村屋純米吟醸華さやか50」が限定で発売… 続きを読む
2024年4月3日 2024(令6)蔵で蔵出し酒の会 イベント お知らせ 青森 地酒 黒石市 2024(令6)蔵で蔵出し酒の会を今年も開催します。皆様お待ちしております。なお、5月の2回目は満員御礼となったみたいです。6月の3回目はも満員御礼となりました。(令和6年6月13日)誠にありがとうございます。来年も開催… 続きを読む
2024年3月15日 2024(令6)青森県新酒鑑評会 吟醸の部 金賞受賞 稲村屋文四郎 お知らせ 鑑評会 青森県産清酒令和6年新酒鑑評会が令和6年3月7日(木)にアップルパレス青森で行われました。その内容を簡単にブログにしました。 青森県産清酒令和6年新酒鑑評会の看板 青森県産清酒令和6年新酒鑑評会のきき酒の方法 青森県産清… 続きを読む
2024年1月1日 2024(令和6)新年の挨拶 お知らせ 新年あけましておめでとうございます。2024年の始まりです。今年は従業員には正月休ませていますが、もろみが8本留まっていましてその温度管理及び必要であれば分析・そして正月明けに仕込まれる酒母の管理。暖気(ダキ)を入れるな… 続きを読む
2023年12月8日 2023(令5)黒石市夢札配布12/15~ お知らせ 黒石市 黒石商店街協同組合では夢札の配布を今年も行うそうです。売り出し期間は令和5年12月15日(金)より令和6年2月4日(日)までです。鳴海醸造店も今年も夢札配布を行っています。鳴海醸造店では千円で1枚配布します。(基本現金の… 続きを読む
2023年10月29日 2023(令5)くろいし応援商品券 鳴海醸造店登録 お知らせ 黒石市 くろいし応援商品券の黒石市内の参加店に鳴海醸造店も申し込みさせていただきました。いよいよ11月1日(水)から販売になります。こちらのブログでは簡単に説明させていただいております。 2023(令5)くろいし応援商品券募集チ… 続きを読む
2023年9月27日 黒石こみせまつり 狐の嫁入り行列 イベント 青森 観光 黒石市 2023(令5)年9月10日(日)黒石こみせまつりで狐の嫁入り行列が行われました。その画像と動画を投稿したいと思います。動画は一番最後に掲載しています。 黒石こみせまつり 狐の嫁入り行列一回目 黒石こみせまつり 狐の嫁入… 続きを読む
2023年8月31日 2023(令5)黒石こみせまつり9/9.10開催 イベント お知らせ 青森 観光 黒石市 2023(令和5)年、第38回黒石こみせまつりが開催されます。その内容をチラシを元に紹介させていただきます。9月9日、10日はご家族で友人とまたはお一人でも観光客の方もぜひお越しください。黒石こみせまつりが行われる週末は… 続きを読む
2023年8月25日 2023(令5)黒石地酒をたしなむ会 8月玉垂例会 仲間 青森 地酒 黒石市 ♪横丁夕暮れネオンに染まりゃ♪の「酒・のれん」の会歌が馴染む黒石地酒をたしなむ会のブログです。 2023(令5)黒石地酒をたしなむ会 8月菊乃井例会がグリーンパレス松安閣で18:30から20:30まで執り行いました。今回… 続きを読む