2022年9月7日 2022(令4)黒石こみせまつり9/10.11開催 イベント お知らせ まつり 黒石市 2022(令和4)年、第37回黒石こみせまつりが開催されます。その内容をチラシを元に紹介させていただきます。9月10日、11日はご家族で友人とまたはお一人でも観光客の方もぜひお越しください。黒石こみせまつりが行われる週末… 続きを読む
2022年9月6日 黒石市特別番組「ウチの歴史、知りませんか?」 メディア 青森の観光 黒石市 「ウチの歴史、知りませんか?」をきっかけに 令和4年2月にBS朝日番組で放送した黒石市特別番組「ウチの歴史、知りませんか?」で案内役を務めた”ひげの梶”さんこと梶本晃司さんは、黒石市の観光大使でありますが、奈良県五條市の… 続きを読む
2022年9月3日 青森観光、弘前れんが倉庫美術館 お知らせ 青森の観光 弘前れんが倉庫美術館のご案内 弘前れんが倉庫美術館のご案内になります。このピンク色のデザインは何でしょうか? 興味を引きたれられます。 HARA TAKAFUMI 原高史さんの作品の案内です会期は2022年9月14日(水… 続きを読む
2022年8月25日 2022(令4)菊乃井押粕発売中 お知らせ 酒粕 2022(令4)菊乃井押粕発売中であります。押粕と書いて「おしがす」と呼びます。押粕とは練り粕とか踏み粕と言います。 2022(令4)菊乃井押粕発売中 2022(令4)菊乃井押粕発売中です。令和4年8月22日(月)から普… 続きを読む
2022年8月17日 IRODORI(いろどり) 黒石 お知らせ 青森の観光 灯りがともされるとなんか癒しの気分になりますよね。2020年8月黒石の中町こみせ通りに新しい観光・体験スポットが登場しました。 鳴海醸造店からは歩いて徒歩1分もかかりません。ってことは徒歩0分。夜になると灯篭の灯りが恋し… 続きを読む
2022年8月16日 2022(令4)黒石よされまつり8/16まで お知らせ まつり 2022(令和4)黒石よされまつり初日の開催 黒石よされまつりが雨天の中3年ぶりに開催されました。夕方からの雨の天気予報はあり開催が危ぶまれましたが、開催を楽しみにしている方は大変喜んでいました。雨の中踊り手の方は大変お… 続きを読む
2022年8月10日 古津軽を探す冒険の旅に出かけよう! 9/10の9:30~放映 お知らせ メディア 黒石市 「古津軽を探す冒険の旅に出かけよう!」の収録が令和4年8月8日午前10時~行われました。前もって中南地域県民局の方から話は聞いていました。横町十文字まちそだて会の村上陽心くんが来て説明するからお酒を注ぐところだけしてくれ… 続きを読む
2022年7月31日 2022(令4) 黒石ねぷた祭り合同運行 開催 お知らせ まつり 2022(令4) 黒石ねぷた祭り合同運行 開催 2022年の黒石ねぷたの合同運行は黒石青年会議所主催で開催されます。例年ですと7月30日(審査日)は中町こみせ通りを通るのですが、本年は富田大通りになります。8月2日(表彰… 続きを読む
2022年7月29日 2022(令4)黒石ねぷた灯篭開催中。青森県の観光 お知らせ 2022(令4)黒石ねぷた灯篭 2022年(令4)の黒石ねぷた灯篭の設置が令和4年7月24日(日)に設置作業を黒石青年会議所が行いました。 撤去日は、令和4年8月28日(日)になります。小学生の作品を家族はもちろんのこと… 続きを読む
2022年7月8日 もやしもん×ICHI-GO-CAN(一合缶) お知らせ 農大所縁の酒蔵が集う。「もやしもん×ICHI-GO-CAN(一合缶)」コラボ・リターンズの告知が始まりました。 告知スタートは、2022年7月8日(金)0:00~になります。また最終日は、8月11日(木)23:59になり… 続きを読む