2023年3月23日 鳴海醸造店・菊乃井 PayPay・ALIPAY・LINE Pay お知らせ PayPayに関する重要なお知らせ PayPayは対面決済のみ決済が可能となります。鳴海醸造店の店舗にお越しの際はよろしくお願いいたします。 PayPayのブログ2021年10月4日掲載ブログ 鳴海醸造店・菊乃井 Pay… 続きを読む
2023年2月23日 令和5年鳴海醸造店新酒 お知らせ 令和5年の鳴海醸造店の新酒生酒が店頭に並び出しました。お知らせしますね。 小売店の配達も行きわたり、ブログに掲載しても大丈夫になりました。 稲村屋特約店でお買い求めください。 菊乃井しぼりたて生原酒ヌーボーは、一般酒販店… 続きを読む
2023年1月23日 稲村屋純米大吟醸令和5年新酒発売 お知らせ 稲村屋 稲村屋純米大吟醸令和5年新酒発売されました。 稲村屋純米大吟醸の画像です。令和5年の初しぼり1号2号のブレンドになります。 稲村屋純米大吟醸の成分は? 令和5年新酒稲村屋純米大吟醸の成分は、日本酒度はー2.0(マイナス2… 続きを読む
2023年1月10日 青森県全国旅行支援に関して お知らせ キャンペーン 青森の観光 全国旅行支援が1月10日から再度開始しました。 全国旅行支援が1月10日(火)から再度開始しました。詳しい内容は、下記の青森県おでかけキャンペーン事務局へお尋ねください。 なお、鳴海醸造店は、デジタルクーポンは対応してお… 続きを読む
2023年1月1日 2023(令和5)新年の挨拶 お知らせ 新年あけましておめでとうございます。 昨年中は、大変お世話になりました。 おかげさまで「菊乃井」「稲村屋」「稲村屋文四郎」は順調に販売されていました。 ありがたいことであります。 コロナの影響でR3BY(昨年の造り)は、… 続きを読む
2022年11月21日 青森観光「わのパス」弘南鉄道弘南線 お知らせ 青森の観光 わのパスについて わのパス限定チケットは、2022年11月13日(日)をもって終了しました。もとのチケットに戻ります。半券で盛美園の見学と鳴海醸造店でのお猪口との交換は継続して行われます。また、チケットを見せると色んな店… 続きを読む
2022年11月3日 2022(令4)きた倉、季節限定「冬」味噌ラーメン お知らせ 酒粕 お待たせしました。2022(令4)今年も”きた倉”季節限定「冬」味噌ラーメンが発売されます。こちらの商品には、鳴海醸造店の押粕が使用されています。 発売開始は2022年11月4日(金)からになります。 例年使用している鳴… 続きを読む
2022年10月26日 青森の観光、2022(令4)中野もみじ山案内 お知らせ 青森の観光 黒石市の中野のモミジ山の見頃が近づいてきています。新型コロナウイルス感染症対策をとってぜひおでかけください。(令和4年10月26日) 青森の観光、中野もみじ山案内2022年10月11日ブログ 中野もみじ山のポスターと中野… 続きを読む
2022年9月24日 2022(令4)宮古市産業まつり10/1.2開催 イベント お知らせ 酒販売 宮古市産業まつりのお知らせです。2022(令4)年10月1日(日本酒の日)と2日の2日間、岩手県宮古市にて鳴海醸造店の即売会が行われます。岩手県では今現在販売しておりませんので非常に貴重だと思います。宮古市周辺エリアの方… 続きを読む
2022年9月20日 津軽烏城焼、火入れ成功安全祈願祭 お知らせ 青森の観光 津軽烏城焼の世界最長103m「永遠龍大窯」(とわりゅうおおがま)火入れ成功安全祈願祭に招待されて、黒石物産協会を代表して副会長として参加させていただきました。 鳴海醸造店からは車で約12分(5km)の場所にあります。 そ… 続きを読む