2025年4月22日 青森観光、2025(令7)年、黒石さくらまつり お知らせ 青森 観光 黒石市 2025(令7)年、黒石さくらまつりの紹介をさせていただきます。 2025年黒石さくらまつりのチラシ 2025年黒石さくらまつりのチラシです。今年で39回目になります。チラシの黒石さくらまつりの文字は「鉄満堂」の鉄マンが… 続きを読む
2025年4月18日 2025(令7)「ルビンのこけし」×「黒石市小さなまちかど博物館」フォトギャラリー お知らせ 青森 観光 黒石市 2025(令7)「ルビンのこけし」×「黒石市小さなまちかど博物館」フォトギャラリーとルビンのこけし抽選販売のご案内です。 「ルビンのこけし」とは? 「ルビンのこけし」とは?ルビンの壺からきています。 調べてみるとデンマー… 続きを読む
2025年4月17日 2025(令7)くろいし応援商品券 お知らせ 黒石市 2025(令7)くろいし応援商品券が令和7年4月21日(月)~令和7年7月21日(月・祝)まで使用できます。販売期間は令和7年4月21日(月)~令和7年6月21日(土)の約2ヵ月間です。こちらのブログではその内容を明記し… 続きを読む
2025年4月7日 2025(令7)蔵で蔵出し酒の会のご案内 イベント お知らせ 青森 地酒 黒石市 2025(令7)蔵で蔵出し酒の会が今年も開催されます。「菊乃井」「稲村屋」のブランドで知られる鳴海醸造店の杜氏鳴海信宏がご参加の皆様と会話しながら・飲みながらの会です。内容が気になる方はブログ後半の昨年の様子をご覧くださ… 続きを読む
2025年1月22日 2025(令7)菊乃井の酒粕(板粕) 販売中 お知らせ 青森 お土産 2025(令7)菊乃井の酒粕販売中です。一般的に「板粕(いたかす)」と言います。 2025(令7)菊乃井の酒粕(板粕)の画像 2025(令7)菊乃井の酒粕(板粕)の画像です。1kg税込み350円です。 2025(令7)菊… 続きを読む
2024年12月19日 2024(令6)黒石市夢札配布12/20~ お知らせ 黒石市 黒石商店街協同組合では夢札の配布を今年も行うそうです。売り出し期間は令和6年12月20日(金)より令和7年2月2日(日)までです。鳴海醸造店も今年も夢札配布を行っています。鳴海醸造店では千円で1枚配布します。(基本現金の… 続きを読む
2024年11月23日 「酒屋大賞2024supported by FERMEX」本選表彰式参加 イベント マリアージュ 動画 居酒屋 稲村屋 青森 地酒 黒石市 「酒屋大賞2024supported by FERMEX」本選表彰式2024年11月20日(水)に参加してきました。会場は東京ポートシティ竹芝でした。集合時間は14:00で朝早くに新青森駅を出発して余裕をもって会場に到着… 続きを読む
2024年10月23日 トマトストレート果汁100% 鳴海醸造店で販売開始 お知らせ 青森 お土産 和の農家かとう農園トマトストレート果汁100%を鳴海醸造店で販売することになりました。青森県産のトマトを100%使用しています。鳴海醸造店では日本酒以外も青森県産でこだわりのある商品を販売させていただいております。 和の… 続きを読む
2024年10月11日 青森の観光、2024(令6)中野もみじ山案内 お知らせ 青森 観光 黒石市 2024年10月チラシをもとに中野もみじ山を紹介させていただきます。中野もみじ山は、旅行情報雑誌「じゃらん」が発表した「夜の紅葉絶景ランキング」で2023年に1位に選ばれております。大変人気のスポットです。2024年中野… 続きを読む
2024年9月17日 2024(令6)黒石こみせまつり イベント お知らせ 青森 お土産 青森 地酒 青森 観光 黒石市 2024(令6)黒石こみせまつりは無事に終了しました。ありがとうございます。また来年よろしくお願いいたします。こみせまつりの様子を若干アップしました。 黒石こみせまつり夜のイベントYouTube 2024(令6)黒石こみ… 続きを読む