2024年9月12日 2024(令6)宮古市産業まつり 鳴海醸造店出店 イベント 稲村屋 10月4日前日宮古市シーアリーナに行き準備完了しました。画像でお楽しみください。明日5日(土曜日)6日(日曜日)お待ちしております。 宮古市産業まつりの会場の体育館 宮古市産業まつりの会場の体育館の入口 宮古市産業まつり… 続きを読む
2024年9月11日 2024(令6)稲村屋ひやおろし 純米大吟醸生原酒・純米生原酒発売 稲村屋 限定品 青森 地酒 2024(令6)稲村屋のひやおろしは純米大吟醸生原酒・純米生原酒の2種類発売いたします。それぞれ1.8Lと720mlがあります。ブログでは前半純米大吟醸生原酒の紹介、後半純米生原酒の紹介でご説明させていただきます。 ひや… 続きを読む
2024年7月23日 大和屋半蔵赤坂Bizタワー 稲村屋純米吟醸華さやか55 居酒屋 稲村屋 青森 地酒 青森 飲食店 赤坂Bizタワーにある大和屋半蔵のご紹介です。なんと店舗では「稲村屋純米吟醸華さやか55」が納入され飲むことができます。令和6年7月23日現在。たくさんの人に指名して飲んでいただけると定番メニューにしてくれるかもしれませ… 続きを読む
2024年7月17日 2024(令6)蔵で蔵出し酒の会 第3回 イベント 仲間 動画 稲村屋 青森 地酒 2024(令6)蔵で蔵出し酒の会第3回が令和6年6月29日(土)松の湯交流館で行われました。今回はたくさんの人数で本年最後を締めさせていただきました。画像中心でご覧ください。 2024(令6)蔵で蔵出し酒の会第3回始まる… 続きを読む
2024年7月13日 2024(令6)日本酒処「shu」蔵元会Vol.4 鳴海醸造店 イベント 居酒屋 稲村屋 青森 地酒 2024(令6)日本酒処「shu」(シュウ)蔵元会Vol.4 鳴海醸造店のイベントが令和6年7月6日(土)19:00より池上線「長原」駅徒歩1分日本酒処「shu」で行われました。その内容を簡単にブログしました。なんと今回… 続きを読む
2024年6月27日 2024(令6)青森Souls7年目突入イベント鳴海醸造店酒蔵会 イベント 居酒屋 稲村屋 稲村屋文四郎 菊乃井 青森 飲食店 2024(令6)青森Souls7年目突入イベント鳴海醸造店酒蔵会が令和6年6月23日(日)16:00より亀戸の「青森Souls」さんで執り行われました。こちらのブログではその内容を写真中心に紹介したいと思います。なんと青… 続きを読む
2024年5月28日 2024(令6)蔵で蔵出し酒の会 第2回 イベント 仲間 稲村屋 青森 地酒 2024(令6)蔵で蔵出し酒の会の第2回目が5月25日(土)松の湯交流館で18時より開催されました。今回は24名の参加で満員御礼でした。今回も青森の地酒5種類を取り揃えて開催しました。青森の地酒の5種類の内、鳴海醸造店の… 続きを読む
2024年5月17日 2024(令6)稲村屋純米吟醸華さやか55 発売中 稲村屋 限定品 青森 地酒 商品名「稲村屋純米吟醸華さやか55」の紹介です。容量は、2種類で1800mlと720ml です。 稲村屋純米吟醸華さやか55のPOPです。タイトルは「華やかでさわやかな日本酒」です。サブタイトルは「令和6年新酒できました… 続きを読む
2024年5月14日 2024(令6)春 かがや酒店第44回日本酒を10倍楽しむ会 ~稲村屋参加~ イベント 稲村屋 青森 地酒 かがや酒店様主催の第44回日本酒を10倍楽しむ会が令和6年5月13日(月)に弘前パークホテル13階にて19時より開催されました。その内容を簡単にブログにしました。当日の日本酒は、14社で91点の日本酒がテーブルに並べられ… 続きを読む
2024年5月11日 2024(令6)青森PR居酒屋「りんごの花」茂木さん来店 嬉しい 居酒屋 稲村屋 新宿区荒木町の青森PR居酒屋「りんごの花」茂木さん夫妻が令和6年5月7日(火)に鳴海醸造店を訪れていただきました。初の来店です。今回は行ったことのないところをメインに観光されたようです。青森PR居酒屋「りんごの花」ではだ… 続きを読む