冬になると観光客も少なくなりますが、冬にしか体験できないこともあります。
冬の良さを少しでも伝えられたなら(^^)/
くろいしウインターイルミネーション
くろいしウインターイルミネーションinこみせ通りが今年も執り行われます。

一昨年の写真
松の湯交流館の前で撮影しました。
今期の点灯期間
令和元年12月20日(金)~令和2年2月16日(日)
点灯時間 16:00~22:00
設置場所 鳴海醸造店~松の湯交流館の範囲内
見に来てね( ^)o(^ )
松の湯交流館 https://www.kuroishi-matsunoyu.jp/
金平成園 冬の特別公開
期間 令和元年12月20日(金)~22日(日)
開園時間 10:00~15:00(但し14:30まで入園)
普段は春・夏・秋と3回に渡り期間限定で公開していますが、
今回は雪景色を楽しんでとのことです。
母屋にも入れてそこから庭園を見れる絶好のチャンス!ぜひ!
鳴海氏庭園
囲いをしているので隙間から眺めることもできます。
下↓ (こんな感じ)

雪が降る前の写真です。
雪が積もりましたら、見れません。あしからず( ;∀;)
鳴海醸造店試飲販売
年内休まず行っています。
ただし時間に注意してください。
運転の方には、試飲はお断りしています。
創業文化三年、津軽の風土が醸した希少な美酒の数々を。
青森の地酒 菊乃井 稲村屋文四郎 稲村屋
株式会社鳴海醸造店
杜氏兼社長 鳴海信宏