あおもり地酒アンバサダー津軽エリア蔵見学ツアー2023が令和5年5月28日(日)~29日(月)に行われました。主催は、青森県酒造組合です。蔵見学先は、28 日が尾崎酒造と松緑酒造で29 日は、三浦酒造と鳴海醸造店です。その他見学先は、弘前れんが倉庫美術館です。こちらのブログでは鳴海醸造店の蔵見学・庭園見学をメインにあおもり地酒アンバサダー津軽エリア蔵見学ツアー2023鳴海醸造店編と題してブログ掲載させていただきます。最初にあおもり地酒アンバサダー第3期生を紹介させて頂きます。5名居るのですが今回の参加者は、「宮泉」さん・「及川りんこ」さん・「早川かずき」さん・「小林瑛里子」さんの4名です。
「松田」さんは、残念ながら今回不参加でした。
鳴海醸造店では、令和5年5月現在一般の蔵見学は行っていませんが、今回特別に対応させていただきました。
2023(令5)あおもり地酒アンバサダー津軽エリア蔵見学ツアーの初日スケジュール
5月28日(日)当初の予定では、鰺ヶ沢町の「水天閣」でひらめの漬け丼を食べる予定でしたが参加者の都合で尾崎酒造さんの見学から始まったようです。時間は13:50~14:50。その後松緑酒造さんに移動して見学。時間は15:40~16:40。その後弘前れんが倉庫美術館に行き見学しました。またシードルの試飲。宿泊先のホテルにチェックインして18:30からは「イルフィーロ」で懇親会になりました。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434398351-768x1024.jpg)
尾崎酒造でアンバサダーとの記念写真
尾崎酒造でアンバサダーとの記念写真です。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685340923259-1024x576.jpg)
松緑酒造でのアンバサダーとの記念写真
松緑酒造でのアンバサダーとの記念写真です。
「イルフィーロ」での懇親会
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/05/20230528_195658-1024x768.jpg)
懇親会会場の「イルフィーロ」の看板
懇親会会場の「イルフィーロ」の看板です。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/05/20230528_203527-1024x768.jpg)
懇親会の様子
懇親会の様子です。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/05/20230528_210944-1024x768.jpg)
懇親会の様子
懇親会の様子です。三浦青醸会会長及び広報委員が手を挙げて何か語りかけています。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/05/20230528_210950-1024x768.jpg)
懇親会の様子
懇親会の様子です。たくさんのお酒の瓶が並んでいますね。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/20230528_184353-scaled-e1687159673289-1024x768.jpg)
「イルフィーロ」さんの料理
「イルフィーロ」さんの料理です。最初に出てきたのはこちらの盛り合わせです。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434409065-1024x1024.jpg)
「イルフィーロ」さんの料理
「イルフィーロ」さんの料理です。パスタです。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434412850-1024x1024.jpg)
「イルフィーロ」さんの料理
「イルフィーロ」さんの料理です。お肉です。
この他にも料理及びデザートが出ました。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434264294-1024x683.jpg)
懇親会での記念写真
懇親会での記念写真です。最後はお決まりの写真撮影です。この後2次回にも行った人がいます。私は飲み会が続きこの時は2次回は不参加でした。後から写真がグループラインに送られてきましたが楽しそうでした。
2023(令5)あおもり地酒アンバサダー津軽エリア蔵見学ツアーの2日目スケジュール
5月29日(月)のスケジュールですが、弘前市の三浦酒造見学のあと、鳴海醸造店の見学その後、参加できる人で「蔵よし」さんでランチをしました。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434364498-1024x768.jpg)
三浦酒造でのアンバサダーとの記念写真
三浦酒造でのアンバサダーとの記念写真
あおもり地酒アンバサダー鳴海醸造店見学
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434158668-1024x683.jpg)
瓶詰め場所の説明
あおもり地酒アンバサダー鳴海醸造店の蔵見学です。瓶詰め場所の説明です。レイメイという瓶詰め機で日本酒を詰めています。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434163674-683x1024.jpg)
物思いにふけている?
物思いにふけている?何かを考えているのですね。そう説明の内容を頭の中で整理しています。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434166986-683x1024.jpg)
櫂棒の説明
櫂棒の説明です。実際にあおもり地酒アンバサダーの方にも持ってもらいました。思ったよりも軽いという感想でした。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434170732-683x1024.jpg)
蔵の説明です。
蔵の説明です。ここでも説明を頭の中で整理してそうです。上に写っているのは松尾様です。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434181345-1024x683.jpg)
あおもり地酒アンバサダーの見学の様子。
あおもり地酒アンバサダーの見学の様子です。清酒のできるまでの看板を眺めています。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434185062-1024x683.jpg)
鳴海氏庭園の説明
鳴海氏庭園の説明です。みんな驚いていました。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434346218-1024x768.jpg)
鳴海氏庭園前の座敷での記念写真
鳴海氏庭園前の座敷での記念写真です。いつも逆光になりやすい場所です。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434349582-1024x768.jpg)
鳴海氏庭園前の座敷での記念写真
鳴海氏庭園前の座敷での記念写真のアップ画像です。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434343240-1024x768.jpg)
鳴海醸造店前でのあおもり地酒アンバサダーとの記念写真
鳴海醸造店前でのあおもり地酒アンバサダーとの記念写真です。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/1685434339839-1024x768.jpg)
鳴海醸造店前でのあおもり地酒アンバサダーとの記念写真
鳴海醸造店前でのあおもり地酒アンバサダーとの記念写真です。そういえば日本酒を持ってもらったのですね。300mlなので小さくてわかりづらいです。商品名は「大吟醸稲村屋文四郎」と「純米大吟醸稲村屋文四郎」です。
ランチは「蔵よし」さんで
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/20230529_122019-1024x768.jpg)
「蔵よし」さんのつゆ焼きそばセット
「蔵よし」さんのつゆ焼きそばセットです。美味しかった。
![](https://narumijozoten.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/1685340749207-1024x768.jpg)
「蔵よし」さんでの記念写真
「蔵よし」さんでの記念写真です。ランチ会に参加したメンバーです。
2023(令5)あおもり地酒アンバサダー津軽エリア蔵見学ツアー、総括
まずは、あおもり地酒アンバサダー3期生の方津軽エリア蔵見学ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。そして常日頃青森県の日本酒の応援にお力添えいただき感謝します。ブログアップが遅れましたことと内容に厚みがないことをお詫び申し上げます。たくさんの写真を勝手ながら使用させていただきました。ありがとうございます。これかも青森県の日本酒の応援をよろしくお願いいたします。
時間に余裕出来れば追記するかもしれませんのでよろしくお願いします。
創業文化三年、津軽の風土が醸した希少な美酒の数々を。
青森の地酒 菊乃井 稲村屋文四郎 稲村屋
株式会社鳴海醸造店
杜氏兼社長 鳴海信宏
Facebookページ・Instagramのフォローもよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/narumijozoten/
https://www.instagram.com/kikunoi1806/