2018年6月13日 2018 仙台宵宮がほんず鳴海醸造店の会 イベント 未分類 稲村屋 稲村屋文四郎 菊乃井 酒販売 去る6月9日17時より仙台市の宵宮がほんず様で鳴海醸造店のお酒を愉しむ会が開催されました。参加者は、約20名で和やかに愉しくとり行われました。 宵宮がほんず様 http://gahonz.com/ 最初に長澤オーナー様よ… 続きを読む
2018年6月7日 2018 第6回あおもり★ぽん酒deナイトのお知らせ イベント お知らせ 今年も「あおもり★ぽん酒deナイト」が【青森Quarter】で7月28日(土)18時より開催されます。 青森Quarter http://www.aomoriquarter.com/ 青森県内の有志の酒蔵とDJのコラボレ… 続きを読む
2018年6月4日 2018 青森の地酒を味わう会in仙台大盛況で終了 イベント 稲村屋 稲村屋文四郎 菊乃井 酒販売 平成30年6月3日(日)に第一回青森の地酒を味わう会in仙台が、ホテル法華クラブ仙台で開催されました。一部・二部合計で500名の参加者が有りまして盛大に執り行われました。開催中スマホの調子が悪く今回写真撮れませんでした。… 続きを読む
2018年5月19日 2018 鳴海さんのお酒と小倉さんのカレーを楽しむ会 イベント 稲村屋 稲村屋文四郎 菊乃井 日本酒のイベントのタイトルは、「鳴海さんのお酒と小倉さんのカレーを楽しむ会」です。非常に長いですね!話は、友人の相馬さんから持ち掛けられました。1週間に1回だけカレー屋をやっている店があるのですが、そこの店で鳴海醸造店の… 続きを読む
2018年4月13日 2018(平30)北海道乙部町「光林荘」祝賀会参加 イベント 嬉しい 酒販売 令和6年8月現在「光林荘(こうりんそう)」に納品しているオリジナル限定商品をお知らせします。当時と瓶の色が変更になりました。 光林荘オリジナル限定商品3種類 光林荘オリジナル限定商品3種類です。 北海道乙部町「光林荘」2… 続きを読む
2018年4月3日 2018 厳選銘酒と宮城の旬のマリアージュ ~日本酒と宮城の料理ニュー水戸屋~ イベント 稲村屋 稲村屋文四郎 酒販売 ご無沙汰しておりました。酒造りも3月末に改造・火入れと漸くひと段落致しました。しかしながら蔵人が半分以上いなくなった今では酒瓶を洗い次第、瓶詰めの作業に追われているこの頃です。遅くなりましたが、弊社特約店仙台市の三代目旭… 続きを読む
2017年12月2日 2017 青森市はしもと藪き様に於いて イベント 黒石市鳴海醸造店の日本酒を飲む会 11月29日に青森市の藪き様に於いて、第53回藪き月例日本酒の会が行われました。今回は黒石市の鳴海醸造店の酒を飲む会としてゲストで参加して参りました。足元の悪い中でしたが、参加者は40数… 続きを読む
2017年11月21日 2017(平29)かがや酒店主催日本酒を10倍楽しむ会 イベント 青森 地酒 11月13日夜7時より平川市のかがや酒店主催で第39回日本酒を10倍楽しむ会に弊社も参加させて頂きました。場所は「ホテルニューキャッスル」です。かがや酒店様と取り引きのある飲食店やお客様又、県内の蔵元、秋田県・岐阜県から… 続きを読む
2017年11月2日 2017 福岡県営業2日目 稲村屋・菊乃井 イベント 稲村屋 菊乃井 酒販売 福岡市2日目は、ほしくま酒店白鳥様と同行して取り引き先へ挨拶廻り約12店舗を廻らせて頂きました。白鳥さんとは、東京にいた時からお世話になっていた人で久しぶりに会えるのを楽しみにしていました。まさか福岡県に行ってしまうなん… 続きを読む
2017年11月1日 2017 福岡県 ほくしま酒店 稲村屋 イベント 菊乃井 酒販売 日本で一番西の特約店「ほしくま酒店」様のプロデュースで「稲村屋」「華さやか」の会が行われました。 稲村屋 https://narumijozoten.com/inamuraya/ 菊乃井華さやか https://naru… 続きを読む