ブログ

2025(令7)黒石よされまつり

2025(令7)黒石よされまつりは今年も開催されます。黒石よされまつりのポスターをいただきましたのでその内容にのってブログを掲載させていただきます。ブログ後半に昨年の様子なども掲載していますので雰囲気を味わいたい人はそちらもご覧ください。鳴海醸造店は造り酒屋です。造り酒屋でなぜ「まつり」のPRをするのでしょうか?それは黒石の町が好きだからです。田舎の町に人が一人でも多く集まれば町に賑わいが出るのです。町に賑わいが出ればそこに住む人も元気になります。それを願って掲載させていただきます。

2025(令7)黒石よされまつりのポスター表

2025(令7)黒石よされまつりのポスター

2025(令7)黒石よされまつりのポスターです。日本三大流し踊りです。今宵、恋に舞い踊ります。

2025(令7)黒石よされまつりの日程

8月14日(木)黒石よされロックふぇす2025が駅前多目的広場にて行われます。
8月15日(金)黒石よされ津軽民謡組踊り競演は黒石みんなのホール(旧黒石公民館多目的ホール)で行われます。夜はメインの「黒石よされ流し踊り」初日です。
8月16日(土)黒石よされ組踊り大賞が津軽伝承工芸館で行われます。歌って踊ろう♪みんなでよされは黒石みんなのホール(旧黒石公民館多目的ホール)で行われます。夜はメインの「黒石よされ流し踊り」二日目です。
8月17日(日)~18日(月)は黒石よされ流し踊りが駅前多目的広場で行われます。

2025(令7)黒石よされまつりのポスター裏面

2025(令7)黒石よされまつりのポスター裏面

2025(令7)黒石よされまつりのポスター裏面です。

2025(令7)黒石よされまつり開催スケジュール

8月14日(木)黒石よされロックふぇす2025が駅前多目的広場にて行われます。時間は11:00~17:30です。
8月15日(金)黒石よされ津軽民謡組踊り競演は黒石みんなのホール(旧黒石公民館多目的ホール)で行われます。時間は13:30~15:30です。
夜かぐらはメイン会場で18:20。開会式はメイン会場で13:30
「黒石よされ流し踊り」は19:00~20:30市内中心商店街です。あどはだりはメイン会場で20:30~21:00です。あどはだりとはまだ踊り足りない人が踊るよされ流し踊りです。
8月16日(土)黒石よされ組踊り大賞が津軽伝承工芸館で行われます。時間は13:00~16:00です。歌って踊ろう♪みんなでよされは黒石みんなのホール(旧黒石公民館多目的ホール)で行われます。時間は13:00~16:00です。
夜かぐらはメイン会場で18:40。出発式はメイン会場で18:50。
「黒石よされ流し踊り」は19:00~20:30で市内中心商店街です。あどはだりはメイン会場で20:30~21:00です。
8月17日(日)~18日(月)は黒石よされ流し踊りが駅前多目的広場で行われます。時間は19:00~21:00です。

2025(令7)黒石よされまつり会場案内図

2025(令7)黒石よされまつり会場案内図

2025(令7)黒石よされまつり会場案内図です。拡大してご覧になってください。

2025(令7)黒石よされまつりに関するお問い合わせは?

黒石よされまつりに関するお問い合わせは、黒石よされ実行委員会までお願いします。黒石よされ実行委員会は、一般社団法人黒石観光協会内にあります。一般社団法人黒石観光協会の電話番号は、0172-52-3488です。

黒石観光協会

黒石商工会議所の電話番号は0172-52-4316です。黒石商工観光部観光課の電話番号は0172-52-211(代)です。

黒石にお越しの際には鳴海醸造店にもお寄りくださいね。「菊乃井」の地酒他たくさんの商品を揃えています。

青森観光、黒石市「津軽こみせ駅」津軽三味線

関連する過去のアーカイブ

2024(令6)黒石よされまつり

2023(令5)黒石よされまつり

もう一つの夏祭り

2025(令7) 黒石ねぷた祭り合同運行 開催

創業文化三年、津軽の風土が醸した希少な美酒の数々を。

青森の地酒 菊乃井 稲村屋文四郎 稲村屋

株式会社鳴海醸造店

杜氏兼社長 鳴海信宏

Facebookページ・Instagramのフォローもよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/narumijozoten/
https://www.instagram.com/kikunoi1806/