2024年6月25日 2024(令6)くろいし応援商品券7/1~ お知らせ 黒石市 青森県黒石市民の世帯主の皆様、くろいし応援商品券の購入引換券届きましたか?こちらのブログではくろいし応援商品券について簡単に説明させていただきます。 2024(令6)くろいし応援商品券の概要 黒石市では、物価高騰の影響を… 続きを読む
2024年6月24日 2024(令6)クラッシックカーまつりinこみせ通り イベント お知らせ 青森 観光 黒石市 クラッシックカーまつりinこみせ通りは2024年7月14日(日)に快晴のもと行われました。約260台の旧車が集まりました。私は友人の佐藤夫婦が青森市から遊びに来たので同行させて見学させていただきました。 2024(令6)… 続きを読む
2024年6月20日 2024(令6)黒石地酒をたしなむ会 6月例会 イベント 仲間 青森 地酒 黒石地酒をたしなむ会6月例会が6月19日(第3水曜日)にグリーンパレス松安閣で18:30から行われました。今回はお試し会員・新入会員を含めて47名の参加でした。担当は株式会社鳴海醸造店の日本酒です。その内容を簡単にブログ… 続きを読む
2024年6月18日 2024(令6)製造技術研究会in広島 勉強会 鑑評会 2024(令6)製造技術研究会に参加するために5月29日~31日まで広島に行きました。その内容をブログにしました。 2024(令6)製造技術研究会in広島 2024(令6)製造技術研究会の会場です。研究会は2日に分かれて… 続きを読む
2024年6月12日 2024(令6)黒石地酒をたしなむ会特別例会in鳴海醸造店 イベント 仲間 青森 地酒 2024(令6)黒石地酒をたしなむ会特別例会が6月9日(日)16:00より鳴海醸造店の座敷にて執り行われました。参加者は1人欠席で24名でした。特別例会はコロナ禍の影響で5年ぶりの開催となりました。こちらのブログは写真中… 続きを読む
2024年6月10日 2023(令5)NHK「黒石の水編」 鳴海醸造店 お知らせ メディア 黒石市 2024年6月25日にNHK青森放送局キャスターの佐々木陶子からメールをいただきました。昨年は、あっぷるワイド内「わんつか旅日記」の取材にご協力いただきまして、大変ありがとうございました。実は鳴海さんにもご協力いただいた… 続きを読む
2024年5月28日 2024(令6)蔵で蔵出し酒の会 第2回 イベント 仲間 稲村屋 青森 地酒 2024(令6)蔵で蔵出し酒の会の第2回目が5月25日(土)松の湯交流館で18時より開催されました。今回は24名の参加で満員御礼でした。今回も青森の地酒5種類を取り揃えて開催しました。青森の地酒の5種類の内、鳴海醸造店の… 続きを読む
2024年5月24日 2024(令6)7/5あおもりの地酒 SUMMER FES in 八戸 告知 イベント 青森 地酒 2024(令6)も昨年に引き続き、あおもりの地酒 SUMMER FES in 八戸が開催されます。鳴海醸造店の日本酒も参加します。商品は「稲村屋純米吟醸華さやか55」です。 2024(令6)あおもりの地酒 SUMMER … 続きを読む
2024年5月23日 2024(令6)青醸会通常総会 仲間 青森 地酒 第69回青醸会(せいじょうかい)通常総会が令和6年5月23日(木)アップルパレス青森にて16時より開催されました。会長三浦弘文さんが議長を務めスムースな進行で議案も満場一致で無事終了しました。来賓の青森小売酒販組合の吉田… 続きを読む
2024年5月22日 2024(令6)全国新酒鑑評会入賞 稲村屋文四郎 稲村屋文四郎 鑑評会 令和6年(令和5酒造年度)の全国新酒鑑評会の結果が令和6年5月22日に発表されました。詳しい内容は下記の入賞酒目録をご覧ください。 令和5酒造年度全国新酒鑑評会入賞目録 令和5酒造年度全国新酒鑑評会入賞酒について 金賞受… 続きを読む