2018年6月13日 2018 仙台宵宮がほんず鳴海醸造店の会 イベント 文四郎 未分類 稲村屋 菊乃井 酒販売 去る6月9日17時より仙台市の宵宮がほんず様で鳴海醸造店のお酒を愉しむ会が開催されました。参加者は、約20名で和やかに愉しくとり行われました。 宵宮がほんず様 http://gahonz.com/ 最初に長澤オーナー様よ… 続きを読む
2017年11月24日 2017 酒造り準備始まる 未分類 酒造り いよいよ来月から酒造りがスタートします。 蔵人も数名入り、まずは床の洗浄・殺菌から始まる。来週初めには麹造りのオリタを洗う作業。本年から甑の蒸米は新設の吊り上げ式にシフト変更。 創業文化三年、津軽の風土が醸した希少な美酒… 続きを読む
2017年11月21日 かがや酒店主催日本酒を10倍楽しむ会 未分類 11月13日夜7時より平川市のかがや酒店主催で第39回日本酒を10倍楽しむ会に弊社も参加させて頂きました。かがや酒店様と取り引きのある飲食店やお客様又、県内の蔵元、秋田県・岐阜県からも参加していました。お酒の種類も約10… 続きを読む
2017年11月3日 2017 福岡3日目ほしくま酒店岩永会長様と 未分類 福岡3日目は月末という事もあり店舗は大忙し飛行機の時間まで暇をつぶそうと街をぶらついていたらほしくま酒店会長岩永様からお食事をご招待されました。 なんと岩永会長私が福岡に入る前に福岡発着のチャーター便で北東北に来て紅葉を… 続きを読む
2017年10月27日 2017 秋の紅葉・観光シーズン 庭園 未分類 観光 津軽の秋は、今が見ごろ 観光客も多く見られています。 今日は、瓶詰作業・観光客の対応・製造計画・雑用と仕事はびっしりとあります。 日曜日から取り扱い酒販店である福岡県の「ほくしま酒店」に出張で行ってきます。 台風が心配さ… 続きを読む
2017年10月24日 2017 台湾旅行会社の視察 未分類 先日、津軽海峡フェリーの方が 台湾の雄獅旅遊(LION TRAVEL)の蒋さんを連れて視察に来ました。 大石武学流の鳴海氏庭園を眺めたり、古い建物を見学していきました。 今月の初めにも台湾の雄獅旅遊の方から見学の予約が入… 続きを読む
2017年9月19日 2017 完全定休日のお知らせ 未分類 (株)鳴海醸造店の定休日のお知らせ 9月24日(日) 10月8日(日)15日(日) 11月日曜日全休 12月日曜日全休 創業文化三年、津軽の風土が醸した希少な美酒の数々を。 青森の地酒 菊乃井 稲村屋文四郎… 続きを読む