最初に必ずお読みください。
こちらのブログは、鳴海醸造店で記載しているものです。本業は造り酒屋ですが、町が元気になれば嬉しいとのことで観光的なブログを掲載しております。
IRODORI(いろどり)は鳴海醸造店とは別の会社になります。
IRODORI(いろどり)工房制作の予約などのお問い合わせ先は、松の湯交流館 電話0172-55-6782になります。
よろしくお願いいたしますね。
https://www.kuroishi-matsunoyu.jp/
IRODORI(いろどり)2022年8月17日ブログ
灯りがともされるとなんか癒しの気分になりますよね。2020年8月黒石の中町こみせ通りに新しい観光・体験スポットが登場しました。
鳴海醸造店からは歩いて徒歩1分もかかりません。ってことは徒歩0分。夜になると灯篭の灯りが恋しくなります。
黒石市に観光に来た時には、体験ツアーみたいな感じで予約を取ってぜひご参加くださいね。あなたのオリジナル作品が出来ますよ。
観光には、手作り雑貨・体験工房IRODORI(いろどり)
2020(令和2)年8月にオープンした癒しの空間といいますか、新しい名所が黒石こみせ通りにオープンしました。「手作り雑貨体験工房IRODORI(いろどり)」です。うちわや灯篭の手作り体験もできます。使用される貼り紙は、ねぷたを解体する時に出るものになります。通常は廃棄されるものを活用して自然に優しい工房になります。
営業時間は平日 11:00~15:00
土曜日・日曜日・祝日 11:00~16:00
お問い合わせは、松の湯交流館 電話0172-55-6782まで
https://www.kuroishi-matsunoyu.jp/
うちわや灯篭の手作り体験、こちらも自分で体験制作することもできるようです。販売と制作はどちらも同じ料金です。
予約は下記サイトからお申し込みください。
IRODORIオープン前に撮影した写真
色あざやか、欲しいの一人選んでいいよと言われても迷ってしまいますよね。自分で体験制作することもできるので一度お試しください。
予約は下記サイトからも可能とのことです。
灯篭です。こちらも自分で体験制作することもできるようです。販売と制作はどちらも同じ料金です。
予約は下記サイトからも可能とのことです。
IRODORI最近撮影した写真
デザインもオシャレです。
ふむふむ、こんな感じなんですね。
写真の撮り方 へたですよね。 露出もうまくいかなかった。こけしの頭にりんごがそして二段目はなんでしょうか?可愛いです。お土産にどうでしょうか?
鳩ふえですね。名前が面白い「はどぷエッ」
私は写真を撮るのが苦手なので実際に自分の目でみてください。素晴らしさが分かると思います。
制作者の写真
快く写真撮影承諾いただきました。酔っ払いの私お仕事中に飲みに誘ってしまいました。
ごめんなさい。デザイン工房エスパスの代表でもある木村正幸さんデザインに関しては長けています。
なるみんポーズ
知る人ぞ知る「なるみんポーズ」今年は日本酒のイベントが少ないのでポーズをとる機会が少ないです。
創業文化三年、津軽の風土が醸した希少な美酒の数々を。
青森の地酒 菊乃井 稲村屋文四郎 稲村屋
株式会社鳴海醸造店
杜氏兼社長 鳴海信宏
Facebookページ・Instagramのフォローもよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/narumijozoten/
https://www.instagram.com/kikunoi1806/