ブログ

2019(令和1BY) もろみ 菊乃井

こちらは、令和1年12月24日の日記になります。北東北・青森は雪、一段と寒いです。

敷地内のスペース

昨日までは、雪がほとんど無かったのですが、この有様です。

純米吟醸のもろみ初日(留)

仕込んだ後の状態です。

仕込んだ後の状態

留仕込とは、添仕込・仲仕込が終わって最後の仕込になります。留の日を1日目としてその後2日目となっていきます。留用の麹・水を入れて温度をはかり、蒸米を入れて目標温度6℃を目指します。投入した後は櫂(かい)入れをして温度・物質の均一化をはかります。

純米吟醸のもろみ2日目

2日目のもろみ

 

前日に留仕込の作業を行って次の日の様子。

純米吟醸のもろみ4日目

4日目のもろみ

だいぶ泡が出てきてます。2日目に比べ米も溶けて、発酵が進んでいる状況

純米吟醸のもろみ6日目

6日目のもろみ

5日目から吟醸のよい香りが漂ってきています。表面は液状になって綺麗な小玉がみえてています。

【過去のアーカイブ】

日本酒の造り方 鳴海醸造店

     

創業文化三年、津軽の風土が醸した希少な美酒の数々を。

青森の地酒 菊乃井 稲村屋文四郎 稲村屋

株式会社鳴海醸造店

杜氏兼社長 鳴海信宏