2025(令7)6月10日(火)新宿「樽一」で鳴海醸造店イベントが開催されます。興味のある方はもちろんのこと鳴海醸造店の日本酒を飲んだことのない方はぜひご参加ください。当日の提供の日本酒は決まり次第またこちらのブログで紹介させていただきます。
2025(令7)新宿「樽一」鳴海醸造店イベント6/10詳細
✨青森県「鳴海醸造店」のお酒を楽しむ会✨
来る6/10、青森県黒石市の酒蔵、鳴海醸造店の杜氏兼社長 鳴海信宏さんをお迎えし、代表銘柄「菊乃井」をはじめ、「稲村屋文四郎」「稲村屋」の3種を楽しむ会を開催します。「菊乃井」の名は2代目が菊の花を愛し、菊の芳香を酒に取り入れるべく搾りの際に槽口に菊の枝を置いたことに由来。南八甲田の伏流水から湧き出た敷地内の井戸水、周辺の豊かな田園から厳選された酒米、そして創業二百年以上の伝統の技によって生まれる味わいを、7代目蔵元 鳴海さんのお話しと共に、楽しみましょう。
▪️鳴海醸造店
新宿「樽一」鳴海醸造店イベント【開催概要】
日時は、2025/6/10(火)19時〜21時半です。場所は、樽一新宿本店です。樽一新宿本店の住所は東京都新宿区歌舞伎町1-2-9-B1Fです。電話番号は03-3208-9772です。
定員30名様になり次第お申し込み締切となります。
会費は8,500円(税込、お料理、お酒3合程度)
⚫︎お申込先:佐藤理絵までお願いします。
LINE、メッセンジャー、メールrieriesto1103@gmail.comでご連絡をお願いします。
「樽一新宿本店」様の画像

「樽一新宿本店」様の画像
「樽一新宿本店」様の画像です。入口の様子です。

「樽一新宿本店」様の客室
「樽一新宿本店」様の客室です。イベントではお座敷(掘りごたつ)の部屋を用意していただけるとのことでした。
2025(令7)新宿「樽一」鳴海醸造店イベント6/10、総括
令和7年5月1日の段階では定員30名に対して9名でした。東京農業大学の同級生、今井佳美さんにもお話したら会社の同僚を引き連れての参加となりました。こらからドシドシと予約が入るかもしれませんので気になる方はお早めに!
⚫︎お申込先:佐藤理絵までお願いします。
LINE、メッセンジャー、メールrieriesto1103@gmail.comでご連絡をお願いします。
創業文化三年、津軽の風土が醸した希少な美酒の数々を。
青森の地酒 菊乃井 稲村屋文四郎 稲村屋
株式会社鳴海醸造店
杜氏兼社長 鳴海信宏
Facebookページ・Instagramのフォローもよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/narumijozoten/
https://www.instagram.com/kikunoi1806/