2020年12月12日 黒石市 松葉堂まつむら 干梅 特産品 観光 黒石の街を紹介して黒石の魅力を伝えるブログです。街に人が集まると街が活性化します。活性化するとそこに住む人も生き生きとしてきます。そう言った思いで掲載させて頂きます。今回のピックアップは黒石市の老舗和菓子屋松葉堂まつむら… 続きを読む
2020年10月25日 古津軽マップ 江戸時代のまちなみと町文化 特産品 観光 以前のブログで古津軽を記載させていただきましたが、もう一つのパンフレットが出てきました。以前は掲載されていなかったので改めて紹介させていただきます。 古津軽マップ 黒石市の 江戸時代のまちなみと町民文化 編です。 黒石こ… 続きを読む
2019年8月30日 2019 菊乃井酒粕(練粕)発売中 お知らせ 特産品 酒粕 お待たせしました! 菊乃井の押粕が今月26日より発売していました。 押粕とは! 押粕(おしがす)とは、練粕のことで、春に搾った板状の粕を細かく刻み、焼酎と一緒に半年熟成したものになります。色は板粕に比べて熟成していますの… 続きを読む
2019年6月11日 2019 よされどぶろく羊羹大人気商品 特産品 平川市の古川菓子舗様の製造のどぶろく羊羹 全国菓子博覧会27、三重県に於いて 功労賞受賞 弊社を訪れる観光客に人気 非常に珍しいと試食をして購入されるお客様も多い。 今の時期は試食を凍らせています。 冷凍庫で凍らせると旨… 続きを読む
2018年10月25日 2018 A-FACTORY 黒石物産フェア ~日本酒・菊乃井参加~ お知らせ 特産品 菊乃井 10月27日(土)~11月4日(日)までA-FACTORY 黒石物産フェアを開催します。 場所は、青森市駅前A-FACTORY 内で 時間は、午前9時~午後8時までです。 A-FACTORY様 https://www.j… 続きを読む
2018年10月16日 2018 第24回宮古市産業まつり ~青森県黒石市地酒限定発売~ イベント 特産品 菊乃井 第24回宮古市産業まつりが宮古市民総合体育館で10月13、14日開催されました。 岩手県宮古市と青森県黒石市は姉妹都市で締結されてお互いの祭りやイベントで交流を深めています。黒石市物産協会では、弊社「(株)鳴海醸造店」の… 続きを読む
2018年7月8日 2018 お酒を飲まない人でも!? 特産品 鳴海醸造店の店頭では、日本酒以外にもお土産を販売しています。 今回は、食品を紹介させて頂きます。 平川市の古川菓子舗様の製造のどぶろく羊羹 弊社を訪れる観光客に人気 非常に珍しいと試食をして購入されるお客様も多い。 平成… 続きを読む
2018年5月22日 2018 手打ち蕎麦や 金の銀杏 紹介 お知らせ 特産品 手打ち蕎麦や 金の銀杏の紹介 昨日、弟が経営している蕎麦屋「金の銀杏」に行ってきました。弊社酒蔵の裏側にあります。 リメイクして蕎麦やに関することをブログで書き足していました。 令和2年5月2日(土) 現在は、新型コロナ… 続きを読む
2017年10月25日 2017 よされどぶろく羊羹 売れ行き好評 特産品 平川市の古川菓子舗様の製造のどぶろく羊羹 弊社を訪れる観光客に人気 非常に珍しいと試食をして購入されるお客様も多い。 平成29年 三重全国菓子博に於いて『功労賞』を受賞 黒石名物 よされどぶろく羊羹 内容量… 続きを読む
2017年10月6日 2017 よされどぶろく羊羹発売 特産品 弊社の吟醸粕を使用した羊羹が、鳴海醸造店の店舗でも発売になりました。 平川市の古川菓子舗様の製造になります。吟醸の甘い香りとうま味が羊羹の味を 引き立てています。 何と、平成29年 三重全国菓子博に於いて『功労賞』を受賞… 続きを読む